予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ここ数年、急拡大しているデジタル業界。でも、IT業界とWEB業界って何が違うの?WEB業界ってそもそもどんな仕事があるの?複雑なデジタル業界も、スッキリ理解できること間違いなし!業界を捉える考え方が...
Webサイトの改善案を考える業務体験型ワークショップです。メンバーズの過去取引事例を基に、ユーザー心理をワイヤーフレームへ反映し、Webサイトの改善プロセスからビジネス成果創出につなげる、現場業務を体...
現代社会の中では生活に密着しているデジタル広告。そんな広告を制作する過程をご存じですか?漠然と「クリエイティブな仕事」「画像や投稿文を考える」等のイメージを持っている方が多いと思います。こちら...
★デジタルマーケティング×社会課題解決★企業のデジタルマーケティングを変え、社会課題解決へシフトするCSVマーケティングについて、解説するコンテンツです。SDGsという言葉が広く普及し、企業にも社会...
社会で活躍していくクリエイターは持続可能な社会に向けてどのように貢献していくことができるのでしょうか。これからのクリエイティブの在り方について皆さんと一緒に考えます!デザインスキルは問いません!...
バナー広告制作を体験できるワークショップ型仕事体験です!Webサイトやアプリ、SNSなど、生活の様々な場面で目にするバナー広告。皆さんはどんな広告に目を惹かれますか?"おしゃれ"や"かっこいい"だけでなく、効...
Webデザイナーが最初に学ぶべきプログラミング言語を使用したコーディングを体験できるワークショップです。コーディングは初めてという方もサンプルコードをベースに制作を進めるので安心して参加ください。...
簡単なプログラムに対して、単体テストを実装する方法を実践!プログラムに対して品質を担保するために、テストフレームワークを導入し、テストを記述します。多くのプロジェクトではテストが実装されているため...
学習しているプログラミング言語はいくつありますか?今後エンジニアとして成長していくためには、新しいプログラミング言語を学ぶことも不可欠です!このイベントでは、これまで知らなかったプログラミング言語...
プログラムにコメントを記述したことがありますか?サービス開発をしていく過程では、仕様書などシステムについての資料を作成する必要があります。プログラムのコメントから仕様書を作成する方法を学んでエンジ...
データ記述言語を知っていますか?エンジニアとして成長していくときにプログラミングだけではなく、システムや機能のためにデータを記述するための方法を学びましょう!様々なデータ記述言語に触れて、その特性...
参加学生同士でチームを組み、模擬案件の開発を行っていただきます。5日間で、要件定義から設計・開発を行い、アウトプットの成果報告を行います。最終日にはクライアントを想定した社員からのフィードバックがあ...
こちらのコンテンツは実案件の事例を基に、ユーザーの潜在的なニーズを引き出す「UXリサーチ」と呼ばれる手法を用いてWEBの企画立案を体感することができます!生活者の在り方も多様さを増し、ユーザーに寄り添っ...
「データ活用って何を使ってどんなことをするの?」といった方必見!ウェブ解析士マスターの資格を持つ社員が登壇し、データ分析について基礎から教えるWSです。データ分析とは何か?といったことから具体的に仕...
「カスタマージャーニーマップ」を作ってみよう!カスタマージャーニーマップとはユーザーがサービスに出会ってから利用するまでの行動や心情を整理したものです。ユーザー視点にたち、どのポイントで不満や疑...
トップへ