最終更新日:2025/5/1

大王海運(株)

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
東京都、愛媛県

【WEB開催】~物流業界を取り巻く問題点について考えよう~

  • オープン・カンパニー等

【WEB開催】~物流業界の今~ 物流業界を取り巻く問題点について考えよう!
※その他、海運業界に特化した内容のプログラムも実施予定です。

申込方法:マイナビよりご希望のお日にちでご予約ください。
所要時間:2時間程度(13時30分~15時30分)
実施方法:WEB(zoom)
エントリー後のフロー:ご予約いただいた皆様に参加URLを送付いたします。
ご予約の日時になりましたら、送付したURLよりご参加ください。

開催日 時間 場所 備考(会場など) 対象 予約
2025/06/18(水)13:30~15:30WEBセミナー WEB(zoom)
- 申し込む
2025/07/14(月)13:30~15:30WEBセミナー WEB(zoom)
- 申し込む
2025/08/22(金)13:30~15:30WEBセミナー WEB(zoom)
- 申し込む
2025/09/10(水)13:30~15:30WEBセミナー WEB(zoom)
- 申し込む
  • ※「対象」で特に記述のないものは、文理共通
  • 路線案内

持ち物リスト

  • 筆記用具

このセミナーの詳細

【実施プログラム】
お客様に当社の海陸複合一貫輸送を提案する際には、「当社が昨今の社会問題に対してどのように取り組んでいるのか」がお客様にとって重要なポイントとなります。
引き続きお客様に当社サービスを利用していただくためには、これら課題に対する解決策を考えることが必要です。
当社では、社内での研修や会議を通して、これら社会問題に向き合っています。
それを模して、今回の1day仕事体験では、物流業界が今抱えている問題点を知り、参加者全員で解決策を考えます。

・環境問題
・労働環境問題
・災害時の機能不全

※その他、海運業界に特化した内容のプログラムも実施予定です。
詳細が決まり次第、追記させていただきます。

【タイムスケジュール】※所要時間2時間程度(13時30分~15時30分)
会社説明        (13:30~13:50)
ワーク 環境問題    (13:50~14:10)
ワーク 2024年問題   (14:10~14:30)
ワーク 災害時の機能不全(14:30~14:50)
ワークまとめ      (14:50~15:00)
先輩社員質疑応答    (15:00~15:20)
挨拶、フィードバック  (15:20~15:30)

服装 :指定なし(私服で構いません)
準備物:メモがとれるもの

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 大王海運(株)の説明会・セミナー