最終更新日:2025/4/16

アイシン・ソフトウェア(株)

業種

  • ソフトウエア
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県

<5日間:コース24>世界シェア1位の製品を東北から!ソフトウェアで動く電動ドアを体感しよう

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催

"対面"実施による 5日間の就業体験!
ソフトウェア開発の世界への第一歩を踏み出してみませんか?!
私たちはアイシングループ唯一のソフトウェア開発専門会社です。当社開発業務は多岐に渡ります。
インターンシップでは実際の開発現場で、プログラムを組む・開発体験ができます。

ソフトウェア開発者の指導を受けながら、実際の仕事や職場の雰囲気を体感でき、
たくさんの社員との交流もできる充実したコースとなっております!

<得られること>
 *「会社で働く、とはどういうことか?」を理解できる
 *「ソフトウェア開発者の働く1日」を知れる
 *「アイシン・ソフトウェアにおける業務」を体験できる
 *「自動車の様々な機能を制御するソフトウェア技術」を体感できる

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 【プログラム内容】
ボデー系製品を題材とし、システムエンジニアとして実際の開発環境を使用して
ソフトウェアの設計開発(設計→実装→評価)を体験していただきます。
ボデー系製品は最もエンドユーザーに近い製品です。
自分たちの考えた設計・実装が製品の動きにどのように反映されていくのかを、
実際のモノの動きを見て、触れて、感じることができます。是非体験してみてください。

【必要スキル】
● 論理的に物事を考える力
● C言語でプログラムを組むことができる

【活かせる知識・能力】
● 組み込みソフト
● C言語
● ソフト開発プロセス

【磨けるスキル】
● 論理的思考力
● 課題解決力
● プログラミング力

【就業体験時間】※全コース共通
全日:9:30~17:30
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
実習時に、考え方についてのフィードバックや、個別のアドバイスを行います。
体験できる職種 プログラマーシステムエンジニア
開催地域 岩手
実施場所 盛岡開発センター(岩手県盛岡市)
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月18日~8月22日、9月15日~9月19日

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
採用活動への個人情報利用 利用する

応募要項

参加条件 理系全学部全学科
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年7月6日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 書類選考
  3. 参加決定

 1.マイナビよりエントリー
 2.マイナビ登録先メールアドレスに弊社マイページ発行用のURLが送信されます。
  (URLの発行には1週間程度かかる場合がございます)
 3.マイページよりエントリーシート提出

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
但し、昼食の支給があります。
交通費 支給あり
全額支給します。
※支給条件あり。
→拠点までの所要時間等一定の条件がございます。(個別に確認させていただきます。)
宿泊費 支給あり
宿泊が必要となる場合は、弊社で手配させていただきます。
保険加入 必要あり(全額企業の負担)

問合せ先

問合せ先 <本社>
〒448-0027 愛知県刈谷市相生町1-1-1 アドバンス・スクエア刈谷7階 TEL: 0566-62-8321
アイシン・ソフトウェア インターンシップ担当直通:070-6414-1188
e-mail:recruit@aisin-software.com

アイシン・ソフトウェア(株)の実施する他のコース

インターンシップ

もっと見る

オープン・カンパニー&キャリア教育等

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

アイシン・ソフトウェア(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイシン・ソフトウェア(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイシン・ソフトウェア(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. アイシン・ソフトウェア(株)のインターンシップ&キャリア