最終更新日:2025/4/1

横浜市住宅供給公社

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 不動産(管理)
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
街づくり、リフォーム、施工管理など公社の技術職の活躍のフィールドは広い。幅広く経験を積み重ねることで、次世代の核となる人材への成長が期待される。
PHOTO
事務職はデスクワークだけでなく提案・顧客対応の仕事も含まれる。また、技術総合職と比較して部署間異動が定期的にあり、幅広いスキルを身につけられる。

募集コース

コース名
事務総合職・技術総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術総合職

・各事業部における技術的業務全般
・賃貸事業部、街づくり事業部ではお客様へのご提案の機会があります
※建築系の学問の知識が生かせる仕事です

配属職種2 事務総合職

・賃貸事業部、街づくり事業部、総務部いずれかの部署での事務業務
・賃貸事業部、街づくり事業部ではお客様へのご提案の機会があります

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
Webテスト実施締切から、およそ1カ月~1カ月半で最終合格者を選考する予定です
選考方法 書類選考(エントリーシート等資料。※下記提出書類欄をご参照ください。)、Webテスト結果、面談結果(個人面談・役員面談の計2回)により選考を行います。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■「エントリーシート」
■「成績証明書」
以上の各資料は、マイナビ「MyCareerBox」から提出をお願いいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

※「既卒者」とは、学校卒業後3年以下の方々とさせていただきます。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

事務総合職は全学部・全学科の申し込みが可能です。
技術総合職は土木・建築系の学生の申し込みをお待ちしています。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)253,924円

218,900円

35,024円

大学院了

(月給)263,524円

228,500円

35,024円

地域手当35,024円/月

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(待遇の変更はございません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■交通費支給(月55,000円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月8,500円、子1人:月10,000円)
■住居手当(40歳未満:月19,600円)
昇給 年1回(4月)
賞与 賞与年2回(6月・12月、2024年度実績4.60カ月)
年間休日数 120日
休日休暇 ■ 完全週休2日制
※休日出勤の場合は、振替休暇の取得が可能です。
■祝日
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■夏季休暇(5日)
■有給休暇(20日)
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休・育休(取得実績あり)
<年間休暇120日>
※その他横浜市の休暇制度に準ずる
待遇・福利厚生・社内制度

■財形貯蓄
■退職金制度
■オフィス内禁煙・分煙
■互助会(会費を集めて社内懇親会など実施)
■保養所(箱根・伊東にリゾートマンション各1室)
■資格取得補助制度(有資格者取得者に取得経費を補助)
■年間シート(横浜F・マリノス、プロ野球球団)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 神奈川

【本社】
神奈川県横浜市神奈川区栄町8-1 ヨコハマポートサイドビル

【事務所】
野庭事務所(横浜市港南区)
三ツ境事務所(横浜市瀬谷区)
上大岡総合管理事務所(横浜市港南区)
綱島駅東口駅前地区再開発事務所(横浜市港北区)

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
教育制度 弊社人材育成方針に沿った各種研修等を実施しています。
この他、OJT制度・メンター制度あり。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

横浜市住宅供給公社と業種や本社が同じ企業を探す。
横浜市住宅供給公社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 横浜市住宅供給公社の前年の採用データ