最終更新日:2025/4/24

アスクゲートグループ[グループ募集]

業種

  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 1年目
  • 営業系

お仕事から暮らしの手助けを

  • 村田 龍
  • 2022年
  • 23歳
  • 北星学園大学
  • 経済学部経営情報学科
  • 苫小牧店
  • セールスプロモーター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名苫小牧店

  • 仕事内容セールスプロモーター

現在の仕事内容

・派遣スタッフさんとの連絡
派遣スタッフさんが就業するまでの手助けをしています。
具体的には、求職者に派遣スタッフさんとして会社に登録して頂き、希望に沿うようなお仕事の紹介をします。就業が決まると、必要な書類の準備や派遣先企業様への連絡等の段取りを行います。就業後は問題なく働けているか、改善できる不満は無いかを聞き取りアフターフォローを行います。

・取引先企業様との連絡
まず、企業様からお仕事内容や人数、期間等をお伺いします。次に、その内容を基に派遣スタッフさんへの紹介や求人の掲載を行い、反応があれば、取引先企業様に現状の確認。問題が無ければ現場見学等を段取りし、うまくマッチすると就業となります。就業後は現場の状態に変化は無いか、問題のある派遣スタッフさんはいないかなどの聞き取りを行い、対応します。


今の仕事のやりがい

このお仕事の一番の特徴は商材として取り扱うものが人であるということだと思います。
派遣スタッフさんの就業にあたって、企業様との間に割って入り、仲介役として進めていくことになります。そのため、双方との円滑なコミュニケーションが求められるというところが難しいです。ただ、上手くいったときには派遣スタッフさんと企業様の双方から感謝していただけるので、他の仕事では得られないやりがいを感じられると思います。


この会社に決めた理由

大学生の時、就職活動中に企業説明会でアスクゲートを知りました。それまで人材派遣会社には特に興味を持っておらず、説明会も空き時間があったのでふらっと立ち寄っただけでしたが、説明会でお話を聞いているうちに人の生活の基盤になるお仕事に関われるこの会社に興味を持ったことが入社へのきっかけです。その後、お話を聞いたり、会社のことを調べていく内にアスクゲートが人材派遣以外にも色々な事業に積極的に取り組んでいることや、社員間のコミュニケーションを重視していることを知り、風通しの良い印象を受け、入社を決めました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. アスクゲートグループの先輩情報