予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入所されている方やご家族、地域の方々から「ありがとう。」と言ってもらえることが魅力です。
大阪南部で32年、37の事業体を駆使し多角的な福祉サービスを行っています。
西端さん(上)管理者、西岡さん(下)2人ともラポール会で夢に向かって頑張っています!
★くみのき苑もず陵南 管理者 西端良介介護の専門学校、介護職員を経て、ショートステイの生活相談員を歴任し、今はもず陵南の管理者をしております。入所されている方や、そのご家族様、地域の方々と日々関わりを持っておりますが、その方々から「ありがとう。」という言葉を頂く時が、この仕事の何よりの魅力だと思います。この仕事は、新人だから…という気持ちではなく、新人だからこそ見える視点があり、新人だからこそ気付ける事が多数あると思います。たくさんの意見を出し合って、より良いケアを目指し、ご利用者様との信頼関係を築き、感謝されることの喜びを一緒に体験していける、そんな施設にしていきたいと思っております。★特別養護老人ホーム くみのき苑しらさぎ 介護職 西岡瑞帆私は施設見学の際、利用者や私たちに対する職員の対応に魅力を感じラポール会に入社しました。入社当初、介護未経験ということもあり不安なことが多くありました。しかし先輩が1対1で付き添って教えて下さる体制や、月に一度新入社員研修があるため、「今日はこういうことに挑戦してみよう」と前向きな気持ちになることが出来ました。それでも悩むことは多々ありますが、入社当初に限らず先輩方は業務を任されるようになった今でも助けてくださります。私も先輩方のように知識を身に着け、誰かを助けることのできる人になりたいと思い日々励んでいます。
男性
女性
建物管理者としての人数です。現場には主任・副主任と管理的立場の職員は多数存在しています。
<大学> 関西福祉科学大学、近畿大学、四天王寺大学、梅花女子大学、福山平成大学、桃山学院大学、大阪学院大学、大阪樟蔭女子大学、甲子園大学、羽衣国際大学、兵庫大学、武庫川女子大学、森ノ宮医療大学、大阪大谷大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、阪南大学、大阪経済法科大学、大阪経済大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸医療未来大学、高野山大学、大阪観光大学、大阪人間科学大学、畿央大学、相愛大学、桃山学院教育大学 <短大・高専・専門学校> 大阪健康福祉短期大学、関西女子短期大学、大阪千代田短期大学、大阪医療福祉専門学校、大阪社体スポーツ専門学校、大阪社会福祉専門学校、大阪国際福祉専門学校、大阪リゾート&スポーツ専門学校、大阪保健福祉専門学校、大原スポーツ&メディカルヘルス専門学校難波校、北大阪福祉専門学校、関西社会福祉専門学校、京都医療福祉専門学校、南海福祉看護専門学校、大阪ハイテクノロジー専門学校、武庫川女子大学短期大学部、和歌山社会福祉専門学校、小田原短期大学、大阪医専、大阪医療技術学園専門学校、大阪キリスト教短期大学、大阪芸術大学短期大学部、大阪健康ほいく専門学校、大阪こども専門学校、大阪城南女子短期大学、大阪総合福祉専門学校、大阪調理製菓専門学校、大阪保育福祉専門学校、大阪リハビリテーション専門学校、大阪YMCA国際専門学校、大阪YWCA専門学校、大原医療・スポーツ専門学校、大原医療秘書福祉保育専門学校、大原医療福祉専門学校、福井美容ビューティー製菓保育専門学校、関西外国語大学短期大学部、関西総合リハビリテーション専門学校、関西保育福祉専門学校