最終更新日:2025/4/24

北電技術コンサルタント(株)【北陸電力グループ】

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 建設

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

趣味との両立。アットホームで働きやすい職場が魅力

  • R.Y
  • 2016年入社
  • 福井大学
  • 工学部建築建設工学科
  • HGC建築設計事務所
  • 携帯電話用無線基地局の設計・監理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名HGC建築設計事務所

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容携帯電話用無線基地局の設計・監理

入社を決めた理由

プライベートの時間も確保したかったので、仕事とプライベートの両立ができる職場と感じ入社を決めました。
また、一級建築士の資格を取ることは、建築の仕事に携わる上で必須と考えていたので、資格学校に通うお金を多く補助してもらえるということも、入社を決める大きな理由となりました。


会社の自慢できるところはどこですか

アットホームな雰囲気です。
厳しすぎる上下関係はなく、上司に話しかけづらいといった威圧的な雰囲気はないので、誰とでも接しやすい環境だと思います。
また、女性社員も多いので、女性ならではの仕事に関する悩みを共有することができます。
建築土木業界といえば男性が多いイメージですが、どちらかに偏っているということはありません。


プライベート オフの過ごし方

趣味でトランペットを吹いているので、楽団の練習に行ったり、個人練習をしたりして過ごしています。
現在2つの楽団に所属しており、演奏会等の本番回数が増え、忙しい日々を送っています。
一級建築士の資格を取得してからも勉強の習慣をなくしたくないという思いがあり、建築の本を読む等して勉強の時間も確保するようにしています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 北電技術コンサルタント(株)【北陸電力グループ】の先輩情報