予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名IT事業本部
勤務地神奈川県
仕事内容開発エンジニアとしてGIS関連の業務に取り組んでいます。
大学では、ゼミとサークルにそれぞれ入っていました。ゼミでは、歴史を専門にスポーツの歴史を研究していました。大学3年生の時に、スポーツに関するテーマでゼミのメンバーがそれぞれ各自でテーマを決め、作成したレポートをもとに1つの冊子を作りました。また、サークルでは、鉄道研究会で学園祭の出展のサポートや合宿で幹事を務めました。学園祭の出展では、模型の展示や部誌の作成に携わり、合宿では、列車を貸し切る際に幹事として鉄道会社の方と連絡を取って開催の運営にも関わりました。
ITのサービスを通して人々の生活を便利にしたいと考えたからです。私は大学の授業で地方の観光地において観光施設や公共交通機関に関する予約システムや支払いサービスが使えず、不便になっていることを知りました。また、旅行先で予約サービスやキャッシュレスでの支払いが出来ず、不便に感じた経験もしました。これらの問題は私だけでなく多くの人々が抱えていることだと考え、仕事を通してその課題を解決したいと考えるようになりました。
会社で行われている教育制度と携わっている事業内容に魅力を感じたからです。NBEでは、旅行の予約システムやクレジットカードのシステムに事業として関わっており、自分の興味のある内容と一致していると感じました。また、新人研修後も1年目に指導員の方がつき、サポートが受けられること、サブリーダー、リーダーとキャリアアップする際に階層別で研修を受けられることから、安心してキャリアステップできる環境だと感じ、志望するようになりました。
実際に参加してみて、とても楽しかったです。最初は緊張していましたが、テーブルが一緒になった社員の方が「緊張しないでいいよ」と気さくに話しかけてくれたので、とても嬉しかったです。歓迎会の時に自分の好きなものや趣味をもとにしたビンゴゲームを行ったのですが、その内容を見て社員の方が、自分が話をしやすいように話題を広げてくれたり、新人研修で不安に感じていることについて相談にのってくれたりしたので、とても楽しく過ごすことが出来ました。
就職活動で最後に重要になってくるのは自己分析だと思います。自分がどういう性格なのか、会社選びで何を重視するのか、どういった環境なら安心して過ごせそうかを明確にしておくことが重要だと感じました。どういった環境なら安心して働けそうかを自分の中で把握しておくことが自己分析や会社を選ぶ際に重要になってくると思います。就職活動で自分に合った会社を見つけ、残りの学生生活を楽しめるよう応援しています!頑張ってください!!