予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名プロダクトサービス部
勤務地神奈川県
大学では情報系の学科に所属していましたのでプログラミングやビッグデータ、AIについての基礎的な知識や技術を学んでいました。研究室では自然言語処理という分野で簡単に言うと単語をベクトルに変える研究を行っていました。部活動では卓球部に所属しており関東学生リーグなどの大会に向けて日々練習していました。
私はモノづくりが好きだったこととやりたいことが特になかったという理由からIT業界を就職先に選びました。就職活動の際、やりたいことや好きなことが全く見つからず正直焦りました。やってみたいものから考えようと思いモノづくりができる業界に絞って探していきました。そんな中、IT業界は様々なものや業界とつながっていることに気づき働いている間に好きなものを探せるのではないかと思うようになり就職先に選びました。
NBEに入社を決めた一番の理由は、開発の仕事ができることと研修が手厚いと聞いたからです。もともとモノづくりに興味がありましたが、大学の授業ではついていくのが精一杯でした。そのためIT業界に行くことをためらっていたところ、研修が手厚く、開発の仕事を行えるNBEという会社を見つけたため、入社を決めました。また、社風がとても良いところも決め手の一つでした。会社の行事やサークル活動も活発で、入社前と入社後のギャップも特にありませんでした。
前半はプログラミングやデータベースといった大学の延長線のような研修から始まり最後のほうには個人開発演習という一人でWebアプリケーションを作成する研修がありました。研修の前半で頑張って身に着けた知識や技術が後半ですぐに生かせるのでとてもやりがいがありました。また、個人開発演習では頑張ってプログラムを書きエラーを乗り越え思っていた通りの画面が出力されたときはとても感動しますし達成感がありました。講師の方もやさしく教えてくださるためとても楽しく研修期間を過ごせています。
新卒で行う就職活動は一生に一回だけです。今しかできない貴重な機会だと思って無理せず自分のペースでゆったりと一社一社縁を感じながら行うと案外楽しんでできると思います!決して周りのお友達と比べることのないようにしてください!就職活動はやることがたくさんあり大変だと思いますが頑張ってください!