私は企業研究を行っている時期に、当社の仕事体験に参加しました。夏期には2日間の仕事体験があり、事業内容の紹介をはじめ、センターで実際の作業の様子を見ることもできました。秋冬に実施された企業理解・自己理解を深める特別コンテンツでは、売上・利益を出すためのグループワークや自己分析などを体験。食品の流通を通して人の暮らしを支える仕事であることを知るとともに、職場の雰囲気も感じ取り、その後の企業研究にとても役立ちました。
学生のみなさんのなかにも「何をしたいのかわからない」「自分自身のことがよくわからない」という方もいるでしょう。自己分析ももちろん大切ですが、ぜひ他己分析も実施してみてください。あなたのことを普段からよく見てくれている方から意見を聞くと、自分では思いもしなかった長所が見えてくるはずです。
また、私は学生時代にスーパーマーケットでアルバイトをしており、そこへ入荷される商品から物流業界に興味を持つようになりました。様々なことを経験して視野を広げたり、インターンシップなどにも積極的に参加したりすることをおすすめします。今の時期だからこそ、焦って業界や企業を絞り込むのではなく、様々な企業の情報を集めてみてください。(廣瀬さん)