予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名オーナーズ事業部 高岡試験検査部 高岡試験検査課
勤務地富山県
仕事内容製品の品質検査員
入社後は高岡で2年過ごした後、東京にある日本ゼオンの品質保証部で勤務していました。1年後高岡に戻り、取引先である日本ゼオン高岡工場で生産されるゴム関連製品の製品分析を担当することになりました。日本ゼオンの高岡工場では、合成ゴムや高機能樹脂等の製造・開発を行っています。それら製造品の品質分析と、新製品開発のための試験や分析が、今の私の仕事です。
サンプルの分析だけでなく、より誤差の少ない新たな試験方法の提案なども期待されています。新製品の開発に直結する仕事ですので、やりがいもひとしおです。
生まれは東京です。千葉の大学に進学し、化学を学んできました。富山県とは、何の縁もゆかりもありません。「学んできたことを活かせる仕事がしたい」と、就活にあたっては、そのことを第一に考えました。就活サイトの検索機能を使い、やりたかった分析の仕事を探したところ、ヒットしたのがゼオンノースだったのです。ゼオンノースのどこに惹かれたのかというと、大気・水質など対象が幅広いことです。中でも、日本ゼオンの製品分析を手がけていたのがとても魅力的でした。分析技術を通じて、新製品の開発や、製品の品質改良などに参画していけるからです。
「分析や測定を学んできた人なら、自分の力を生かしていける機会がきっとある」そう言えるだけの幅広い業務がゼオンノースにはあります。また、社員のスキルアップや資格取得を、会社は全面的にバックアップしてくれます。そんなところにも日本ゼオングループの一員であることのメリットを感じています。