最終更新日:2025/4/22

東京パワーテクノロジー(株)【東京電力グループ】

業種

  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 建設

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系

高品質な建物点検調査・診断を目指す。

  • 佐藤 史康
  • 2011年入社
  • 東海大学
  • 工学研究科 建築学専攻
  • 原子力事業部 新潟原子力事業所 工事部 土木建築グループ
  • 発電所設備の建物点検調査・診断業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名原子力事業部 新潟原子力事業所 工事部 土木建築グループ

  • 仕事内容発電所設備の建物点検調査・診断業務

現在の仕事内容

私は現在、柏崎刈羽原子力発電所で働いており、主に発電所構内建築物の点検・診断業務をしています。担当として、工程・施工(点検)・安全・品質管理を行っています。又、調査後には健全性の診断や補修計画の立案等を行います。点検・診断業務は複数の点検作業を並行して進めていく必要があるので、常に先を見越し、幅広い視野で工程管理する能力が求められます。
具体的な内容としては、以下の3点です。
1.発電所建築関係設備の点検業務(コンクリートの亀裂診断や非破壊試験等)
2.原子炉建屋に設置されたGPS・傾斜計による建屋の変動観測業務
3.発電所構内一般建築物の空調設備保守点検業務


東京パワーテクノロジーってどんな会社ですか?

当社の魅力は一般建築物および電力設備の新築・改修工事から点検・診断業務まで幅広く様々な仕事に携われることろです。私は今までにコンクリートの調合設計、建築物の点検・診断、屋上防水の改修工事や外壁の補修工事等の仕事に携わってきました。建築関係について様々な仕事に携わりたいと思っている方には当社で働くことをぜひお薦めします。
また、当社は資格取得について力を入れており、業務で必要な試験・講習費などは会社が負担しています。私自身、一級建築士の費用については会社で負担していただきました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 東京パワーテクノロジー(株)【東京電力グループ】の先輩情報