最終更新日:2025/4/22

建装工業(株)

業種

  • 建設
  • 住宅(リフォーム)
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
当社の現場管理は「お客様とのコミュニケーション」が最も重要。新築と違い、顧客に寄り添い、より良い工事を行うための技術提案が求められます。
PHOTO
私たちのミッションは100年を超えて「建物を守る」こと。SDGsの達成に繋がる社会貢献性の高い仕事です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
総合職(技術系・施工管理/調査診断等)
【キャリアパス】
まず施工管理に携わります。現場を知り、設計や営業で、お客様に説得力のある提案ができることが重要です。
※仕事の種類
A.施工管理 B.調査診断(設計)C.提案営業 D.アフターフォロー
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理(技術職)

当社が展開する4つのリニューアル事業の施工管理として
顧客に技術的な提案を行いながら工事を進めて頂きます。

<4つの事業>
A.マンションリニューアル(大規模修繕工事)
B.設備・内装リニューアル(給排水管更新工事、内装リニューアル)
C.土木リニューアル(高速道路・橋梁トンネルの維持管理)
D.塗装工事(超高層タワー、有名建築物の塗装)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接は2回となりますが、すべて個人面接となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社の面接は、一人ひとりの経験や思いを丁寧に聞いていくのが特徴です。

提出書類 写真付き履歴書
※成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書は準備できしだい提出をお願いしています。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込み、もしくは2025年9月卒業見込みの方

募集人数 21~25名
募集学部・学科

対象学科:建築系・土木系・機械系

募集内訳 職種:施工管理職
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

地域総合職として、地域限定勤務の職種あり。(入社時は総合職として採用となります)

説明会・選考にて宿泊費支給あり お住まい、選考日程を考慮し必要に応じて宿泊を手配しています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)267,000円

225,500円

41,500円

大学卒

(月給)257,500円

217,500円

40,000円

高専卒

(月給)250,400円

211,500円

38,900円

専門学校・短大卒

(月給)245,700円

207,500円

38,200円

(1) 諸手当に含まれているもの
・固定残業代25時間分 金額は以下の通りです
大学院卒 41,500円
大学卒 40,000円
高専卒 38,900円
専門学校・短大卒 38,200円
※25時間を超えた時間外手当は別途支給となります

(2) 基本月給について補足
A. 地域手当の増額
東京・神奈川・埼玉勤務の場合は+2,000円追加で支給となります
上記支給額とは別途支給となります

  • 試用期間あり

試用期間は3カ月で、試用期間の前後で待遇の変更はありません。

  • 固定残業制度あり

固定残業代:月25時間分
・固定残業代25時間分 金額は以下の通りです
大学院卒 41,500円
大学卒 40,000円
高専卒 38,900円
専門学校・短大卒 38,200円
※25時間を超えた時間外手当は別途支給となります
※固定残業代は残業がない場合でも固定で支給されます。25時間を超えた場合は別途残業代が支給されます。

諸手当 ・通勤手当(実費全額支給)
・資格手当
 - 1級相当資格は20,000円/月
 - 2級相当資格は5,000円/月
・時間外勤務手当
・単身赴任手当
・出張手当
昇給 年1回(3月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

(1)海外研修旅行制度
 - 3年に1回/海外旅行へ約1週間いきます
 - 家族も一緒に行ってもらっています(結婚されている場合は全員で)
 - 過去にはハワイ・グアム・シンガポール・ヨーロッパなども
(2)退職金制度
(3)資格取得支援制度
 - 取得のためのテキスト代、受験料全額負担
 - 専門学校への通学費負担(1級施工管理技士の取得の場合、250,000円まで補助)
 - 資格取得時のお祝い金
 - 取得後の月給UP
(4)子育て支援金・進学補助金
 - 子供一人当たり 総額180万程度を支給しています
(5)若年者社宅貸与制度
 - 月15,000~20,000円で社宅に住むことができます
(6)慶弔見舞金
(7)災害見舞金
(8)育児休業制度
(9)社内貸付金制度
(10)永年勤続表彰
 - 勤続35年で合計125万円を支給しています
(11)工事出張手当
 - 日当¥2,500円
(12)帰省手当
 -入社初年度支給いたします
(13)健康診断
 -社員のみでなく配偶者の方も人間ドックが受診いただけます
(14)eラーニング
 -お好きな時間に受講可能

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 宮城
  • 秋田
  • 福島
  • 茨城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

建装工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 建装工業(株)の前年の採用データ