最終更新日:2025/4/1

(株)サンケイビルウェルケア【サンケイビルグループ】

業種

  • 福祉サービス
  • ホテル・旅館
  • フィットネスクラブ
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

【対面・東京】職場見学&社員交流あり!安定×成長業界を知ろう

  • 仕事体験
  • 対面開催
【対面・東京】職場見学&社員交流あり!安定×成長業界を知ろうの紹介画像

どなたでもご参加いただけます!ぜひ、この就職活動の機会に業界研究しに来てください!


AIに代われない、人にしかできないお仕事。
目の前の相手に直接自分のサービスが届くお仕事。

そんな、人にしかできない「やりがい」と「成長性」を持つ介護業界のリアルを
知っていただくためのイベントとなっております。

〇介護業界のリアル1「実際の職場ってこんなところ」
〇介護業界のリアル2「実際働いてみてわかるやりがい&大変なこと」
〇介護×デジタル「介護の最新技術を知っていますか?」
〇介護×建築賞「暮らしやすい・支援しやすい空間の秘密」

対面参加者には次回につながる限定案内をご用意しておりますので、お楽しみに!

概要

就業体験内容 <内容>
・高齢者の身体体験
〇機能訓練指導員として活躍した社員より、 高齢者の身体や自立支援介護についてご案内させていただきます。
ご入居者の身体介助や歩行訓練を実施するにあたり、必要な知識や身体の使い方を学ぶことができます。
 
・介護食の比較体験
〇ペースト食や刻み食を試食していただき、介護施設で提供される食事と常食(一般的な食事)の違いを体験します。
常食を食べることのメリットを学ぶと、提供時や食事改善の支援計画に役立ちます。

・先輩社員との交流
〇介護主任を務める先輩社員と、新卒社員が参加予定です。 就活エピソードや承諾の決め手・キャリアなど、ざっくばらんにお話しください!当社の目指す介護の在り方を理解いただくことで、就業の目的やキャリアアップの醸成に役立ちます。

・ホーム見学
〇施設管理者より、最新設備やサービスをご案内させていただきます。
最新設備を学ぶことで、生活支援やリハビリ、地域密着型のアクティビティ企画を学び、体験することができます。

さらにワークを通して、「介護施設」の存在意義を考えていただきます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり個人へのフィードバックあり
ワークを通してフィードバックさせていただきます。
少人数で実施しておりますので、個人へのフィードバックとなります。
希望があれば書面でのフィードバックも実施いたしますので、
参加時にお申し付けください。
体験できる職種 総務・人事・労務社会福祉士介護福祉士介護職・ヘルパー
介護を受けたことがない私たちが、良い介護を提供していくためにはどんな能力が必要なのでしょうか?

どんな人が活躍し、キャリアアップしていけるのでしょうか?

介護スタッフとして得た経験や知識は、日常生活で大いに生かしていけることはもちろん、
業界を飛び越え、様々な職業に生かすことができます。

同僚やご入居者との関わりの中で培えるチームワーク性や課題解決力は、
社会人として働いていくうえで必要不可欠な”チカラ”です。

人にしかできない介護という仕事を通し、対人力を磨きたい方は
ぜひこの夏、サンケイビルウェルケアのイベントにご参加ください!
開催地域 東京
実施場所 ■実施方法
【対面】
ウェルケアヒルズ馬事公苑
アクセス:東急田園都市線「用賀駅」より徒歩12分
開催日程によって他の施設で実施の場合があります。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月~9月に月1回以上開催予定です。

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
対面での体験セミナーに参加いただいた場合には、新卒社員・介護主任・施設長にお会いいただけます。
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
部長・課長など管理職、主任・チームリーダーなど中堅社員、若手社員・新入社員

【対面】
新卒社員・介護主任・施設長・人事採用担当者にお会いいただけます。

応募要項

参加条件 自分のサービスが直接相手に届くお仕事に興味がある方
チームで成果を上げる働き方に興味がある方
人間関係を重視する方
※学部学科や資格の有無は問いません。
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
少人数で実施し、丁寧なフィードバックを行います!
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
将来的に長期インターンシップに参加されたい低学年の方にもご参加いただけます!
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり夏季冬季等長期休暇に開催あり
対面型のものは、土曜日にも実施予定です。
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
参加者の声 ●簡単な質問や体験型のワークがあり、主体的に取り組めるインターンでした!
●少人数開催だったので詳しく話が聞けました!
●ご入居者がより良い生活を送るためにどうすれば良いのか考える大切さを感じました。
●「介護の本質」について考えさせられました。自分は何をやりたいのか、気づかされました。
●高齢者の方が元気になることは、ご本人だけではなく、私たち一人ひとりにも多くのメリットがあることがわかりました。

問合せ先

問合せ先 担当 増田 (マスダ)
電話・メッセージ : 03-6772-7311
E-Mail : recruit@sankeiwellcare.com

(株)サンケイビルウェルケア
〒105-0003
東京都港区西新橋1-2-9
日比谷セントラルビル11階
TEL:03-6772-7311
E-mail recruit@sankeiwellcare.com
交通機関 <ホームにて実施する場合>
東急田園都市線「用賀」駅より 徒歩12分

<東京本社にて実施する場合>
JR線「新橋」駅 日比谷口より 徒歩7分
都営三田線「内幸町」駅 A8出口より 徒歩1分
東京メトロ千代田線・日比谷線・丸の内線「霞が関」駅 C2出口より 徒歩6分

その他、開催地については別途ご案内いたします。
ホームページ http://www.sankeiwellcare.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)サンケイビルウェルケア【サンケイビルグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンケイビルウェルケア【サンケイビルグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンケイビルウェルケア【サンケイビルグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンケイビルウェルケア【サンケイビルグループ】のインターンシップ&キャリア