最終更新日:2025/4/9

(株)システムハウス.アイエヌジー

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系
  • IT系

日々成長を実感!

  • R.I.
  • 2017年入社
  • 32歳
  • 理工学部 電子機械工学科
  • システム部
  • 金融系システムの開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名システム部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容金融系システムの開発

これが私の仕事

証券決済システムの開発として、設計・製造・テストを実施しています。初年度は金融系の知識がほとんどない状態で参画し、不安もありました。しかし今では、先輩・上司からの指導や実際の開発を通して知識や技術を吸収していくことに面白さを感じています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

過去の自分と比べて成長が実感できたときに、とても充実感を覚えます。
入社2年目に、一度離れた現場に再度入場することになりました。その現場はOJT配属先で、右も左もわからないまま退場することとなった苦い思い出がありました。
約1年後、別の現場で得た知識、仕事のノウハウを携えてリベンジしたところ、以前とは違う自分に驚きました。上司に振られた作業がシステムにどのように結びついているのか、次におこなうテストはどのような視点を持てばよいのか、SEとしての視点が徐々に身についていたのです。
システム開発はとても難しいですが、乗り越えて自分の成長を実感できたときはとても喜びを感じます。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

私は自分の性格、知識を生かせる仕事を観点に仕事を探しました。
この会社に注目したきっかけは会社説明会です。IT系に興味があった中でたまたま目に入って参加した説明会だったのですが、リクルーティングスタッフを担当して下さった方をはじめとして明るく真摯な対応をして頂きました。この方々と一緒に仕事がしたいと思ったことが、会社を選んだ決め手です。


先輩からの就職活動アドバイス!

とにかく自分の長所、伸びしろをアピールすることが大切だと思います。
それらを意識することは入社後も必ず大きな力になります。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)システムハウス.アイエヌジーの先輩情報