最終更新日:2025/5/14

ハカルプラス(株)

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 精密機器
  • 機械

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 機械系
  • 技術・研究系

考えながら手を動かす

  • T. M.
  • 2022年入社
  • 大阪工業大学
  • 工学部 機械工学科
  • 計量事業本部 装置設計課
  • 計量装置の設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名計量事業本部 装置設計課

  • 仕事内容計量装置の設計

どうしてハカルプラスに?

大学で機械工学を学び、メーカーへの就職を考えていた時、就職情報サイトでハカルプラスを知り、インターンシップに参加しました。選考での社内や組立現場見学から、会社の良い雰囲気を感じ取れたため、ハカルプラスに入社しました。


研修中に頑張った仕事・印象に残ったことは?

装置更新にあたっての現地下見の同行をしたことです。更新する装置の図面作成や購入品の検討を行い、更新前の現物を確認することで設置環境や更新時に現地で必要な工事を知ることができました。


ハカルプラスってどんな会社?

専門的知識をもった先輩方がたくさんいらっしゃるのでアドバイスを聞き自身が成長できる環境が整っている会社だと思います。その中でも自分の意見を言っても聞き入れてくれるので積極性や挑戦する気持ちがある人は応援してくれるところが魅力の1つです。研修中に新規製品の開発に先輩方のサポートのもとで携わることができるので新しいことに挑戦したい、新しいものを作りたいと思いがある人には興味が持てると思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ハカルプラス(株)の先輩情報