最終更新日:2025/4/16

(株)美鈴工業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
研究開発の現場はアットホームな雰囲気で、よく相談できる先輩や上司が粘り強くサポートをしてくれます。
PHOTO
創業60年!小牧市に根付いた製造業の企業です。半導体・自動車関連事業・自社開発製品・訪問介護事業と幅広く行っております。

募集コース

コース名
研究開発技術総合職コース
自社製品の企画立案から設計、試作、評価、製造まで幅広く業務に従事します。本人の意思と適性を見た上で、適材適所の配属を行い、様々なポジションでキャリアアップが目指せます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【研究開発総合職】

研究開発職のサポートで慣れて、メンバーの一員として主に下記業務に携わっていただきます。
特に、特定の業務に携わる訳ではなく、オールマイティーに業務をチームでこなしていく
イメージになります。
先輩社員や頼れる上司とコミュニケーションを気軽にとれる職場になっております!

※新人研修として、マナー研修や社会人としての心得等学んでいただく予定です。
※入社初年度から、品質管理や技術関連の外部講習に積極的に受講し、知識を習得していただきます。
※大学で化学・電気・電子・機械関連の履修経歴がなくても入社後に一から専門知識を習得していただきます
※QC検定、ビジネスマネジャー検定試験等、資格取得制度も充実しております。

■技術営業
・お客様から問い合わせがあった際に窓口担当として、企業様と打合せを行う
・市場ニーズのリサーチ

■商品の企画・立案・構想設計
・ユーザー様・市場ニーズから商品の企画・立案・構想設計を行い、そこから製品スペックを決定し、具体的な数値や形状に落とし込んでCAD図面や配線図面として表現する

■試作
・設計されたものを具体的な形として試作品を作成する

■製品評価
・試作品の各種評価を行い製品化への制度を上げていく
・評価は試作品を使って行うもの以外に、設計段階でシミュレーションでの分析で行うものがあります
・試作品の性能評価以外にも、市場でのトラブル品やクレーム品の分析解析も行います

■資材の評価・調達
・製品の製造に必要な資材の調達を行います
・同時に化学的・生物的・環境的な観点からの安全性を評価を行います
・資材調達の際の価格・納期等の折衝を担当します

■製造
・市場で販売するための量産品の製造作業を担当します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 選択のタイミングは自由です
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 エントリーシート、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人柄を重視した選考となっております!

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問!
特に、化学・電気・機械専攻の学生さん大歓迎です!!

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

研究開発業務に従事
小牧市上末から転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 一次選考で来社(対面形式)された場合は費用一部負担
二次選考で来社(対面形式)された場合は費用全額負担
説明会への参加の際は交通費の支給はありません
説明会・選考にて宿泊費支給あり 事前に申請があり、弊社が承諾した場合に限り宿泊費の支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大

(月給)210,000円

210,000円

院了

(月給)230,000円

230,000円


  • 試用期間あり

6カ月
待遇に変動なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 四大卒月収モデル例:
(小牧市近郊で借家を借りた場合)
支給総額:272,880円
内訳:初任給210,000円 / 家賃補助25,000円(自宅から通えない新卒者対象で、最大5年間の家賃補助) / 残業代(20h)33,780円 / 通勤手当4,100円(上限18,800円 直線距離に応じて支給)
※2024年現在の試算による
諸手当 通勤手当,残業手当,休日等の割増賃金,家族手当,職務手当
通勤手当は指定金額内支給(18,800円以内)
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月、12月、3月)
※2024年度実績約2.5か月分支給
年間休日数 113日
休日休暇 週休2日(土日)
夏期休暇(7月と8月)、年末年始の長期休暇
別途、有給休暇
月1日程度土曜日出勤日あり。産育休、など
待遇・福利厚生・社内制度

制服付与,健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,退職金制度 あり(勤続3年以上)
リゾートホテル優待料金宿泊 等

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋内は完全禁煙
屋外に喫煙所有り

勤務地
  • 愛知

小牧市上末

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    08:30~17:30 【実働時間】08:00
    【休憩時間】60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)美鈴工業と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)美鈴工業の前年の採用データ