予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経理課 主任
勤務地石川県
仕事内容請求書の発行や入金確認、会計業務の電子化対応に向けた準備など
学生時代、就職を見据えて3年次の夏ごろから複数のインターンシップに参加。視野を広げるために、不動産業界、食品業界、マスコミなど幅広く体験しましたが、自分の目指すべき方向性を絞り切れませんでした。いよいよ就職活動が本格化してきた3年次3月、私は宿泊業に強く関心を持ち始めました。私はもともと「地元で働きたい」という思いがあり、「地元の歴史・文化への興味を仕事につなげたい」と考えていました。これらとマッチするのが宿泊業だと気づいたのです。観光都市・金沢をはじめ全国、世界から多くのお客様が訪れる石川県の旅館業の中からプリスリゾートを選んだのは、「百楽荘」のおもてなしの素晴らしさに心惹かれたからです。
百楽荘では、団体客ではなく個人のお客様をお迎えして、お客様に寄り添った丁寧な接客をしています。入社後はお部屋へのご案内や食事のご提供など、実践を通じてスキルを高めました。入社から半年が過ぎたころにはフロントスタッフとして、電話・インターネットからの宿泊予約に対応したり、宿泊客のご要望に対応。精算業務も任されるようになりました。3年目の1月からは、経理課に異動し、新たな業務を学びを始めています。現場では見えていなかった協力会社とのつながりや予算管理の一端が見えて、面白いです。接客経験があるからこそ、「現場スタッフが働きやすいよう正しく経費処理をし、スタッフたちを支えていきたい」という思いが強くなっています。
お客様それぞれに、旅館に求めるものや満足度は異なります。おもてなしに正解はないのが、難しさであり面白さです。ご要望をただお聞きするだけでなく、時にはこちらからご提案することもあります。フロントで予約対応をしていたころ、お泊まりの際にプロポーズをするつもりだと伺ったことがありました。この情報は部屋の担当スタッフほか皆で共有し、全員で後ろから密かにサポート。プロポーズ成功に、私たちも大喜びでした!現在は経理スタッフとして、共に働く仲間を後ろからサポートする立場にあると考えています。周囲の先輩たちから学びつつ、スムーズで正確な経理業務を通じて働く皆の役に立つことが、これからの私のやりがいです。
経済・経営の知識に乏しかった私は、経理部門に配属されて初めて、損益計算書などの読み方や数字の意味を知りました。意味がわかると数字が並ぶ書面がイキイキしたものに見え、お金の流れがわかることに面白みを感じます。これまで知らなかった分、新しい学びを得られることがやりがいとなっており、今後は会社のサポートを受けて日商簿記2級やFPなどの資格取得にも積極的にチャレンジしようと考えています。プライベートでは各地に旅行して、お客様目線を忘れずにいたいと考えています。その視点と、会社の全体図が見られる今の部署での業務経験・知識を生かして、将来は会社全体を支える仕事に取り組んでいきたいです。
就職活動は、焦って早くから始めなくても大丈夫ですよ。また、私も当初はそうでしたが、就職活動を始めたものの、やりたいことや目指す業種が定まっていない…という人がいると思います。そんな人たちも、実際に働いている方のリアルな声を聞くことで、見えてくるものがあるのではないでしょうか。私は合同説明会の場で当社の先輩社員の話を聞き、この仕事、この会社の魅力に気づくことができました。プリスリゾートは、人好きな方や地元好きな方ほか、いろいろな人がいて、それぞれに活躍できる環境です。私のように経理の知識ゼロからの挑戦もできます。少しでも気になったらぜひ、私たちの話を聞きに来てください。