予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名サービスフロント課
仕事内容お客様対応、お食事提供、設備管理など
元々教員を目指していたということもあり、目の前の人に喜んでもらえるような仕事がしたいと思っていました。業種を絞らず、全国の企業をオンライン上で探しながら就活を進めていました。そこで百楽荘を知り、採用担当の方がどれだけ会社と社長やスタッフのことを好きかが伝わってくる話しぶりで、興味を惹かれたのを覚えています。この会社なら上下関係に壁もなく、自分の意見を話しやすい分、のびのびと働けて力を発揮しやすいのでは?と考え入社を決めました!
実際に入社してみて、上司の指示に従うだけではなく、自分の頭で考えてお客様それぞれに合わせたおもてなしができることは、日々のやる気にも繋がっていると思います。また、百楽荘は旅館業によくある分業制ではなく、フロント・仲居・施設管理などマルチタスク制を採っているので、入社してから自分の“幅”が広がったと感じます!特に私は館内で提供する飲料の発注や温泉街全体の環境整備にも関わっているので、「百楽荘の顔」として業者さんや地域の方々と交流する機会もあり、ここ以外では経験できない、接客以外の大切なことをたくさん学ぶことができています。
宿によく来て下さるお客様がいらっしゃるのですが、その方との出会いをお話ししようと思います。そのお客様が2回目に来荘された時に、研修生の私がご夕食を提供しました。緊張もあり終始カミカミで(笑)お客様から使っている食材や器のことについてご質問をいただきましたが、もちろんすぐには答えられず、先輩に聞きに行ってはお客様にお伝えするという繰り返しをしていました。お客様はとても優しく、途中から私の学びになるようなことを教えてくださり大変有難かったのですが、自分の中では悔しい気持ちも残る1日でした。そして3回目に来荘された際、先輩から「リベンジしておいで」と言ってもらい、ご夕食を担当することになりました。今回はあれから自分なりに調べ・知識として吸収していたおかげで、前回ご質問いただいたものはもちろん、その他のことについてもたくさんお話しすることができました。成長を感じていただけたのか、お客様から「一緒に卓球やろうよ」と誘っていただけた時は、心から嬉しく思いました!それからもこのお客様とはプライベートのお話も含めて、スタッフとお客様の垣根を越えた交流ができています。
型通りの接客ではなく、目の前のお客様に合わせたおもてなしをするためには、様々な引き出しを持っておくことが必要だと思っています。食材・お土産・観光スポット・時事・話し方・声のトーンなど…旅館業は自分が“商品”の1つです。今後も引き出しをたくさん持てるよう、学び続けていきたいです!