最終更新日:2025/4/19

アイングループ【医療事務職】[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 化粧品

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系
  • 医療・福祉系

接客の経験を活かし、人の役に立てる仕事を探していました

  • I.H
  • 2020年入社
  • 東京医薬専門学校
  • くすり総合学科
  • 調剤事務職の業務全般

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容調剤事務職の業務全般

アイングループに入社を決めた理由

元々ドラッグストアでアルバイトしていたことがきっかけで、薬の業界に興味を持ち、専門学校に入りました。勉強をしていく中で調剤薬局の仕事を知り、接客の経験を活かし、人の役に立てる調剤の仕事につきたいと思いました。その中でも、アイングループに決めた点が3点あります。まず、1点目が、アイングループは挑戦できる会社で店舗で働いた経験を活かし、様々な業務にチャレンジでき、スキルアップできる点です。2点目が、大きな会社なので研修制度も整っているので安心できる点。3点目が、他にも福利厚生が整っており、連続休暇制度があり、最大9連休がとれる点です。この3点がアイングループ入社の決め手となりました。


今の仕事のやりがいや魅力を教えてください

患者さまやスタッフから感謝をされるときにやりがいを感じます。
受付で患者さまのお出迎え・お見送りをし、薬局の第一印象を決めるのが事務になります。相談しやすい雰囲気作りを意識し、その結果、患者さまから笑顔や感謝の言葉をいただけるとやりがいを感じます。
また、一緒に働く薬剤師のサポートをすることで仲間から感謝されることもやりがいに感じます。
身についた知識が生活に役立つのもよいところです。医療に関する知識がついたおかげで、家族のサポートをできたことが印象に残っています。仕事の内容は多岐にわたりますが、できることが増えていき、スキルアップしていくことが実感できるのもポイントです。


今後の目標や目指している医事スタッフ像を教えてください

円滑に業務を進められる医事スタッフを目指しています。
5年目になり、人に教えることが増えてきました。わかりやすく簡潔に物事を伝えること、視野を広く持ち、周りのスタッフとコミュニケーションを積極的にとること、この2つを心掛けて円滑に業務を進められるスタッフになりたいです。
また、機会があれば様々な業務にもチャレンジしていくことができるスタッフになりたいと思っています。


母校の後輩に応援メッセージをお願いします!

就活は大変だと思いますが、応援しています!仕事の内容は、私も実際に働くまではどんなことをしているのかフワッとしたイメージしかありませんでした。アイングループは研修制度も整っているので、そういった面で不安があっても大丈夫です。また、もし不安なことや聞きたいことがあれば学校の先生を通していつでも相談してください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. アイングループ【医療事務職】の先輩情報