最終更新日:2025/4/25

(株)CONSCIENCE

業種

  • コンサルティングファーム
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 薬学系
  • 事務・管理系
  • 営業系
  • 金融系

【唯一の会社でした】

  • M.K
  • 2021年入社
  • 東京大学
  • 医学部 健康総合科学科
  • 人事部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名人事部

「これが私の仕事です!」

士業コンサルティング部門で,借金にお困りの方と最初にお話する窓口をしています。
きれいな案内は当然として,本当にその人のことを想った言葉を伝える事の難しさに日々直面しています。数字を追う中で,営業マンとしての成長だけでなく,人間としても成長少しは出来たかなと思います。


CONSCIENCEへの入社の決め手とは?

直感です!!
当初は周囲と同様,大企業を中心に就職活動を進めていました。しかしありがちな進路に何となく辟易し,3年生の秋頃からベンチャー企業中心の就職活動にシフトしました。
他の企業では,選考が進むにつれて違和感を感じる事がありました。
そんな中、イベントに参加する中で直感的にいいと思ったのがCONSCIENCEでした。人事の方はキラキラしているけれど他の社員の方は雰囲気が違うという事が何度もありました。
その中でCONSCIENCEは選考が進むにつれて,人事だけでなく会う社員全員がキラキラしている,自分もその一員になりたいと思う気持ちが強くなるような,唯一の会社でした。内定をいただいた時,何の迷いもなく入社を決めさせて頂きました。


CONSCIENCEでやりがいを感じる瞬間は?

一歩踏み出すことに躊躇してらっしゃったご相談者様に対して,背中を押しきれた時です。
配属当初であれば救えなかったであろう方に対して,誠心誠意対応出来たときは,自分自身の成長も感じられます。


どんな人がCONSCIENCEに多いですか?

目の前の一つ一つの事に対して一生懸命な人が多いと思います。
目標をもって入社してきた人,目標を持ちたくて入社してきた人,自分を変えたくて入社してきた人など様々ですが,目の前の仕事に向ける熱量がすごく高い集団だと思います。
自然と,自分も甘えていられないなと思わせてくれる環境です。


あなたが思う、「CONSCIENCEの魅力」は?

出社が楽しく思える環境です。
「何をするかより誰とするか」という言葉を体現したような環境だと日々実感しています。
遅くまで時間を割いてくださる先輩方や,調子が良くない時に煽って鼓舞してくれる同期のおかげで今楽しく稼働が出来ています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)CONSCIENCEの先輩情報