予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
業界大手のグローバルCROとして、世界中の患者様に新薬を届け人々のQOL向上に貢献しています!
教育制度やフレックスタイム制、産休・育児休暇等、働き方に関する制度も充実しています。
社員同士互いを尊重し、個性を大切にする社風があります。強固なチームワークで業務の質を高めています。
■外資と内資が融合した経営当社はPPD社と新日本科学の合弁事業で2015年4月に設立されました。PPD社は世界約50ヶ国100拠点の事業所を有する、業界大手のグローバルCROです。新日本科学は日本初の医薬品開発の受託研究機関として誕生し、国内における医薬品開発受託サービスの豊富な経験と実績を有します。この2社には共通点も多く、例えば治験領域では、新日本科学の得意分野はオンコロジーであり、PPDもまた世界で30%の実績を有しています。さらに、両社とも「カスタマーフォーカス」という、ビジネスの主軸を顧客に置くという理念を掲げています。互いの長所を融合して「CROといえば新日本科学PPD」と言っていただけるよう、日本で最も信頼される存在を目指します。■Quality First当社ではQuality Firstを掲げ、サービス品質が最も重要であると考えています。顧客企業や治験実施施設との円滑なコミュニケーションを計りながら、PPDが持つグローバルCROのノウハウを、日本のビジネス環境に最適な形にカスタマイズしています。効率的で高品質なサービスを顧客と医療機関の双方に提供することで、治験にかかる時間とコストの最適化を実現します。■充実した教育制度当社は社員の教育にも力を入れており、グループ内外から高い評価を受けています。新日本科学から受け継いだ職務上の知識やスキルの教育と、PPDのカリキュラム導入や外国人トレーナーによる英会話スクールなどを通じて、グローバルに対応できる人材を輩出できることが強みです。■働きやすい職場環境当社の企業文化には、社員同士互いを尊重し、個性を大切にする社風があります。仕事を通じて磨かれたチームワークの絆は深く、質の高いサービスの提供を可能にしているのも、この社員同士の絆があってこそです。また産休・育休の取得率や復職率も高く、社員同士がサポートしあうファミリーのような雰囲気が、離職率の低さを維持している秘訣となっています。また、社内イベントや社員の自主的なサークル活動も盛んです。■さらなる成長へ2021年12月に、PPD社はThermo Fisher Scientificグループの一員となりました。世界をリードする科学サービス企業の一員として、CRO事業にとどまらず幅広く連携することを目指し、世界中の患者様へサービスを提供していきます。変化の中には大きなチャレンジがあります。
男性
女性
月平均所定外労働時間・平均有給休暇取得日数・育児休業取得対象者数・取得者数・役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合は、2023年12月時点のデータです。
<大学院> 麻布大学、岩手大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大阪薬科大学、岡山大学、香川大学、学習院大学、鹿児島大学、金沢大学、関西学院大学、北里大学、岐阜大学、岐阜薬科大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都府立大学、京都薬科大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、摂南大学、崇城大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京医科大学、東京医科歯科大学、東京都立大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、長崎大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、名古屋市立大学、奈良女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、福岡大学、星薬科大学、北海道大学、三重大学、武庫川女子大学、明治薬科大学、名城大学、横浜市立大学、立教大学、琉球大学 <大学> 秋田県立大学、麻布大学、岩手大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都薬科大学、近畿大学、岐阜薬科大学、熊本大学、県立広島大学、神戸大学、神戸薬科大学、埼玉大学、静岡県立大学、島根大学、昭和大学、昭和薬科大学、順天堂大学、城西大学、上智大学、成蹊大学、摂南大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、東京大学、東京工科大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、奈良女子大学、新潟大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、弘前大学、広島大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治薬科大学、山口大学、横浜薬科大学、立命館大学、早稲田大学