最終更新日:2025/4/25

丸三製紙(株)【レンゴーグループ】

業種

  • 紙・パルプ
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
福島県

【WEB開催】企業理解セミナー(いつでもどこでも視聴可)

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
【WEB開催】企業理解セミナー(いつでもどこでも視聴可)の紹介画像

会社には発電所や電気設備、機械設備が多々あり、日ごろの維持管理が大切です。

物流関係でよく使われている段ボール、その素材「段ボール原紙」を製造しています。
当社は紙を製造する他に様々な仕事があります。今回はそこで働くボイラー発電所係・電気設備係・営業にスポットを当てて仕事紹介をいたします。当社や段ボール業界に関心がある方におすすめです。WEB開催なのでお気軽にご参加ください。

概要

プログラム内容 13:30~13:45 会社概要
13:45~14:00 製造製品紹介
14:00~14:15 仕事紹介

学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 WEB
WEB参加方法 ご予約いただきましたらオンライン説明会のご案内をいたします
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月1日~8月6日

・実施日数
1日

・詳細
開催時刻14:00~14:30
会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 業界に関心がある方

各回の参加学生数 100人以上
応募締切日 2025年8月5日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 丸三製紙株式会社
総務経理部総務課
加藤真紀 
TEL:0244-22-3111
MAIL:ma-kato@marusan-paper.co.jp
E-mail ma-kato@marusan-paper.co.jp
丸三製紙株式会社 https://www.marusan-paper.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

丸三製紙(株)【レンゴーグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン丸三製紙(株)【レンゴーグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 丸三製紙(株)【レンゴーグループ】のインターンシップ&キャリア