予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名商品開発本部 メニュー企画部
当社商品を使用したメニュー開発を行っています。商品の使い方、見せ方、栄養面などを考慮しながら、一つの商品に対し何種類ものメニューを作ります。また、営業に同行し、お客様へプレゼンや講習会を行う機会も多いです。現在私が担当するお客様の業態はベーカリー、外食が中心です。ナショナルブランド品の提案だけではなく、プライベートブランド品の企画から、メニュー開発、資料作成、プレゼンまで一貫した提案業務も行います。お客様にメニューをご納得いただけるまで、何度も提案と手直しを繰り返すことがあり、それを複数の担当先に対し並行で進めなければならない時は大変ですが、メニューの味が良いことは大前提で、お客様の要望やイメージに極限まで近づけることが重要なため、担当先の分析やお客様と対話を重ねることを大切にしています。
自分が提案したメニューが導入され、外食や中食のお客様の売り場に並ぶと、やりがいを感じます。提案したメニューがそのままの形で発売されることもありますし、提案したレシピを参考に少し形を変えて発売されることもありますが、特に前者はとても嬉しいです。また、ものづくりと提案の両方に携われるところはこの仕事の面白い点です。営業と一緒にお客様先へ提案に行き、自分で作ったメニューを直接目の前のお客様から評価をいただけるので、本当の意味でお客様に寄り添ったメニュー提案がしやすいです。自分自身、元々は開発も営業も興味があったので、この部署で両方に携われることができ嬉しかったです。世の食卓に当社の商品を使用したメニューが並ぶと思うとワクワクしてきます!
▼8:00:出社、メールチェック、朝掃除▼9:30~:試作▼12:00~:昼食▼13:00~:打ち合わせ▼14:00~:試作の続き▼15:00~:試食、片付け▼16:00~:レシピ作成、メニュー考案、情報収集▼18:30:退社▼20:00~:帰宅・夕食・Youtubeやドラマ鑑賞上記以外にもプレゼンの日は営業車で外出したりもします。食に対して、一貫性を持って取り組めるので色んな経験が出来る仕事です。
入社1年目から4年目までは中食の惣菜や外食のお客様向けにメニュー開発を担当、5年目以降は課を異動し、ベーカリや外食のお客様を担当するようになりました。途中、メニュー開発に加えて、子会社の惣菜開発業務や大手ファーストフード向けの企画・提案業務なども担当しました。若手のうちから責任のある大事な仕事にチャレンジでき、大きなやりがいや達成感を感じました。入社当時に「やらないで怒られることはあっても、やりすぎて怒られることはない」と聞いていましたが、まさにその通りでした。新たなチャレンジの際には、先輩や周囲も積極的にフォローしてくれます。今後は、食のプロとしてスキルを磨き、マルチな人材としてより一層、お客様にお役立ちしたいと考えています。
【普段の仕事で大切にしていること】「周囲への思い遣り」を心掛けています。先輩方の周囲への心遣い、温かい声掛けに何度も感動しました。そのおかげで、仕事で大変なことがあっても、乗り越えられてきたと思います。自分も後輩のために同じような環境を作っていきたいです。後輩・先輩関係なく、同じ職場で働くメンバーとして対等に話せる相手であり続けたいと思います。【会社生活やプライベートでの楽しみ】オン・オフ問わず、食に関する情報収集がとても好きです。プライベートで美味しいものやカフェの新商品を食べた際には、自然と職場で報告し合います。仕事では情報収集のために定期的に外出して市場調査を行います。そこで得たヒントから新たな発想を生み出すことがとても楽しいです。