当社は食肉市場の卸売会社として、東京都との共同資本で、食肉の安定供給と公正な取引価格の形成、食肉流通の合理化を図ることを大きな目的とした組織。生産者と購買者をつなぐ架け橋として、食肉に関するプロフェッショナル集団でありつづけたい、その思いを持って事業に取り組んでいます。
学生の皆さんにとっては普段あまり目にすることのない仕事かもしれませんが、食品の安心・安全への関心の高まりや国産食肉の海外展開などの課題もあり、これまでメインとしてきた牛や豚の枝肉のせり販売だけに留まらない、新規事業の展開を模索していることにも注目してほしいですね。
もちろん食の安全を支えるのに欠かせない衛生管理にも力を入れています。食品を扱う企業であるという意識を磨き、徹底した身だしなみやHACCPをベースにした作業手順の変更、環境整備を積極的に実施。
また、社員がそれぞれの業務を全うし、活躍できる職場づくりも推進。そのための設備・システムの導入も進んでいます。社員の成長が企業全体の成長につながり、それが畜産業界全体への貢献になるという考えを持ち、制度の設計を行っています。
さらに、若い人たちのアイデアで、新たなビジネスモデルへのチャレンジをしていくことも考えています。
企業研究する際は、世の中の出来事に関心を持ち、自分の意見を言葉にしていける力を磨く時間にしてもらえるといいと思います。
【総務部 人事担当者】