予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆様には、希望と適性に応じて以下各セクションへ所属していただき、業務に従事していただきます。【製品設計・開発】ばねや分岐器など当社製品の設計および開発を担います。お客さんとなるメーカーの要求を満たす製品を1から作り上げます。図面の作成には2D,3D CADを使用します。【製造技術】生産方法の管理や改善業務を担います。生産現場の意見を吸い上げ、時に協同して課題の解決に挑みます。【生産管理】工場にて製造工程の管理、原価管理、人員配置等を担います。製品の受注から納品まで、一連の流れをコントロールし、直接の売り上げにつなげる重要な仕事です。【生産技術】生産設備の設計や保全(メンテナンス)を担います。スミハツの生産設備は既存品だけでなく、自社で設計・開発・設置をしたものも多く存在します。機械・機構・ロボットの設計に興味のある方お待ちしています。【品質管理】製品の品質を維持・管理し、品質向上を担います。ばねも分岐器も「重要保安部品」と言って、重要な製品です。品質不良の防止と対策を通じて、交通と産業の安心安全を守ります。※新卒社員は事務系・技術系ともに1カ月間の新人研修を受け、5月の連休明けに個人に合った部署へ配属されます。新人研修の前半では、講義を通して当社の事業内容や安全品質、社会人としてのビジネスマナーなどを幅広く学びます。後半は工場で実地研修を行います。また座学から実地研修に移るタイミングで、恒例の筑波山登山を行います。一日かけて登山や温泉などを楽しみ、同期との交流を深められます。※入社1年目から年間14日の有休を付与します。2年目からは、最低でも年間12日以上の有休を取得するよう会社から積極的に働きかけています。また、月2回の定時退社日(金曜)を設けて定時退社を促進しています。このように、当社はワーク・ライフ・バランスの充実に力を入れています。
板ばね、巻ばね、軌道部門のいずれかの業務課に所属して生産管理を行います。工場で製造工程の管理、原価管理、人員配置などを担います。製品の受注から部品の発注、納品までの一連の流れをコントロールし、売り上げにつなげる重要な仕事です。その他にも、営業本部が都内(秋葉原)と大阪支店(新大阪)があります。既存のクライアントを中心とした営業活動になります。海外案件などもあり、やりがいを感じられると思います。
マイナビよりエントリー
書類選考
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(年月実績)
技術系・事務系総合職(共通)、院卒
(月給)246,200円
246,200円
技術系・事務系総合職(共通)、大卒
(月給)235,200円
235,200円
技術系・事務系総合職(共通)、高専卒
(月給)231,600円
231,600円
基本給(年齢給+職能給+他) 見込み残業無し
期間:3ヵ月労働条件:試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇
社会保険完備、健康保険組合、社員食堂あり、社員寮・社宅あり、契約保養所あり、コミュニケーション慰安費支給、育成支援金支給、産休・育休、永年勤続表彰、住宅資金融資、資格取得補助、人間ドック補助、健康診断(社内・就業時間内実施)、退職金制度(確定拠出年金)会社主催のイベント多数夏祭り、ボーリング大会、スポーツ大会、家族で楽しめるイベントも季節ごとに開催。有休取得日も高く、各々でプライベートを充実させることができます。