最終更新日:2025/4/21

(株)フジヤマ

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 環境・リサイクル
  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

最先端技術に触れることができる『空間計測』の仕事

  • R.T
  • 2018年入社
  • 25歳
  • 富山県立大学
  • 工学部 環境社会基盤工学科
  • 空間情報部 空間計測室

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名空間情報部 空間計測室

現在の仕事とやりがい

現在は主にUAVに関する仕事を行っています。事前に飛行計画を作成し、実際に現場に行き、UAVを飛ばして計測を行っています。そして取得したデータを基に解析を行い、3次元データを作成しています。自分自身の手でUAVを飛ばして、解析をし、成果品として点群データができた時には達成感が得られ、やりがいを感じます。また、3次元計測といった最先端の技術に触れることができるのも魅力の一つです。


大学での専攻・現在の仕事で役立っていること

大学では、主に環境分野と土木関係の勉強を行っていました。卒業研究では、UAVを用いて、河川内の地形を撮影して、その写真から3次元データを作成して、実測したデータとの比較を行っていました。UAVを飛ばしていたこともあって、UAVの操縦方法や使用しているソフトは違いますが、解析の方法であったりと学生時代の経験が現在の仕事で役に立っています。


今後の目標について

UAVに関する新たな知識の取得や操縦技術のさらなる向上など自分自身のスキルアップに努めたいです。また、私が所属している空間計測室では、UAV以外にも深浅測量やMMSといった別の3次元測量も行っているため幅広く対応できるような技術者を目指していきたいです。


リクルーター面談担当します! 

気軽に何でも質問してください。
就職活動は大変だと思いますが、リクルーター面談や会社説明会などに積極的に参加してあなた自身にあった会社を見つけてください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フジヤマの先輩情報