予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名アルミ製造部 工務室
仕事内容効率的な生産・納期を遵守するための生産計画立案
ホイールの日々の生産において納期に合わせた「いつ・なにを・どこの」ラインで生産するかの計画立案や補給用ホイールの生産管理をしています。ホイールの生産計画は日々の現場状況によって変化があり、なかなか思うようにいかないことが多いですが、どのように計画を立てれば「ムリ・ムラ・ムダ」のない生産ができるかを考えるなど常に生産に関わることができている喜びを日々実感しています。また、補給用ホイールの生産管理も担当しており1本のホイールを待っているお客様にお届けするために生産計画を入れたり在庫数の管理をしています。若手のうちからこのような責任ある仕事を任せてもらえることにとてもやりがいを感じます。
とてもアットホームな職場です。仕事で困ったときはすぐ相談に乗ってくださる上司・先輩、頼りにしてくれる後輩がいてとても良い環境で仕事ができていると実感しています。また、仕事の合間にはプライベートの話をしたりなどON/OFFがしっかりある職場です。ベテランの方々でもフレンドリーにお話しをしてくださるので、毎日楽しく充実した会社生活を送っています。
自社製品であるホイールがかっこいい!と思い中央精機に入社を決めました。単純な理由なのですが、自動車の外観を決めるのはホイールだ!と思うくらい自信を持ち仕事することができているので中央精機に入社して本当に良かったと思います。今では街中で車を見たときには中央精機ホイールであれば車種名を言えるくらいになりました。
世界No1のホイールメーカーになることです。世界No1になるためにはもちろんホイール自体の信頼・貢献も必要ですが、カーボンニュートラルが求められる中でホイール製造を通して環境社会に貢献できる会社を目指していきます。世界中で自動車用ホイールと言えば"中央精機(CENTRAL MOTOR WHEEL)"だと言われるように精進していきたいと思います。