予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容CA(顧客フォロー、フロア管理、他職種サポート)
カーライフプランナー(営業)として働いていた頃はお客様に寄り添った考えができるよう心掛けていました。まだまだ男性中心の自動車業界ですが、少ない女性の営業として同じ女性のお客様や、車に詳しくない方にもわかりやすい説明で丁寧な接客ができるよう、勉強の毎日でした。
妊娠が分かった時、素直に嬉しい気持ちがあった反面、5年間担当していたお客様に、「迷惑をかけてしまうのではないか」という不安もすごくありました。しかし、お客様からは「おめでとう!戻ってくるのを楽しみしているね。」「頑張ってね!」など前向きな言葉をかけていただき、今やるべきことをやろうと気持ちに切り替わりました。5年間、お客様と築いた信頼関係、達成感ややりがいは身をもって感じていたので、妊娠を機にそのまま仕事を退職するという気持ちには一切なりませんでした。結婚、妊娠、出産、子育てとライフイベントの変化に合わせて、わたしの働き方も変化していきました。2度目の復職時には、カスタマーアテンダント(営業サポート)にジョブローテーション。働く店舗もかわったため不安もありましたが、店舗のスタッフが温かく迎えてくれました。ジョブローテーションしましたが、5年間カーライフプランナー(営業)として培ったスキルは‘‘決して無駄ではなかった‘‘と自信を持って言えます。カスタマーアテンダント(営業サポート)として働く上で、‘‘お客様へ提案もできる‘‘ということはわたしにとって最大の強みになりました。
小さい子どもたちは想像以上に頻繁に体調を崩します。順番に風邪や病気を移し合い、私も体調不良になって、急なお休みをいただくことも。そこはやはり大変です。私は仕事とプライベートの両立のために、会社の短時間勤務制度を利用しています。この制度のおかげで仕事と子育てを両立させながら働くことができます。また上司をはじめとする店舗の皆さんのサポートや理解、家族の協力もあります。ご迷惑をおかけしながらですが、カーライフプランナー(営業)からカスタマーアテンダント(営業サポート)、そして新車と中古車両方のお店を経験させてもらえました。本当に恵まれた環境で働かせてもらっているなと感じます。
就職活動の時に採用担当の方が優しい雰囲気で、この会社ならわたしに合っていそうだと思って入社しました。店舗異動をしても、やっぱり優しい人が多いなと再認識しました。わたしに関わってくださったすべての方に感謝していますし、今後も貢献していけるよう頑張りたいと思います。また、引き続き仕事と育児どちらも頑張って、子供たちにとって「かっこいいママでありたい」と思っています。今は、ワーママ(仕事と家庭を両立しながら活躍する方)がたくさんいます。悩んだら相談に乗ってくれる、優しくて心強い先輩方です。一歩踏み出す勇気をもって、入社することではなく入社後も、自分らしく働き続けられる企業を選択してもらえればと思います。一緒に働けることを楽しみにしています!