最終更新日:2025/2/3

東急ホテルズ&リゾーツ(株)

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 旅行・観光
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
営業収益
4,555百万円(2023年度)
従業員
291名(2024年3月31日時点)

ひととまちと、こころ満たされる時間(とき)を創る

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
全国に幅広く62施設を展開する東急ホテルズ&リゾーツ。
PHOTO
ホテルオペレーションのプロフェッショナルを目指します。

こころを満たす、仕事です。

東急ホテルズ&リゾーツはマネジメント職の採用を実施しています。マネジメント職は全国のホテルを支え、さらなる成長と進化の役割を担っています。

会社データ

事業内容

PHOTO

ホテルの運営
本社郵便番号 150-0043
本社所在地 東京都渋谷区道玄坂1-10-7 五島育英会ビル3階
本社電話番号 03-3477-6544
設立 2023年4月1日
資本金 1億円
従業員 291名(2024年3月31日時点)
営業収益 4,555百万円(2023年度)
事業所 東京都渋谷区道玄坂1-10-7 五島育英会ビル3階
平均年齢 41.5歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 6 8
    取得者 2 6 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.3%
      (140名中13名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、若手向け次世代リーダー創出プログラム、昇格時研修、ダイバーシティ推進研修、DX研修、コンプライアンス研修
自己啓発支援制度 制度あり
Eラーニング、自己研鑽補助金支給制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
神戸大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、桜美林大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、神田外語大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、実践女子大学、淑徳大学、上智大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、拓殖大学、多摩大学、千葉商科大学、中央大学、津田塾大学、東海大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東洋英和女学院大学、日本大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、文教大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山形大学、山梨県立大学、立教大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2025年(予)   18名
2024年     14名     
2023年     6名
2022年     6名
2021年    15名


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 11 14
    2023年 2 4 6
    2022年 1 5 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

東急ホテルズ&リゾーツ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東急ホテルズ&リゾーツ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ