最終更新日:2025/4/25

(株)サンヨーフーズ

業種

  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
広島県

【WEB開催】食品業界とサンヨーフーズの仕事を知る!オープン・カンパニー

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
【WEB開催】食品業界とサンヨーフーズの仕事を知る!オープン・カンパニーの紹介画像

身近にある、コンビニのおにぎりやお弁当。
それらの商品がどのように生まれるのか、皆さんはご存知でしょうか?
「こんな商品があったらいいな」をカタチにするまでには、
製品開発から実際に工場で製造するまで、様々なステップを踏んでいく必要があります。

セブンイレブンの専用工場である弊社には、「商品開発」「商品管理」「品質管理」「製造管理」など幅広い仕事があります。

今回のオープン・カンパニーでは、以下内容をお話しします。

【プログラム】
 ・私たちの業界
 ・私のお仕事(商品開発・製造管理/品質管理・製造管理/商品管理・製造管理)
  ※日程ごとに登壇する社員の職種がかわります。
 ・質疑応答
 ・座談会

若手から中堅社員まで幅広く参加しますので説明会・セミナータブより、ご希望の日程にお申し込みください。

概要

プログラム内容 【プログラム】
 ・私たちの業界
 ・私のお仕事(商品開発・製造管理/品質管理・製造管理/商品管理・製造管理)
  ※日程ごとに登壇する社員の職種がかわります。
 ・質疑応答
 ・座談会

 ※プログラム内容は変更になることがあります。ご了承ください。
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
企画・商品開発生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 WEB
WEB参加方法 WEB会議システム「Zoom」を活用します。アプリは無料ですが通信料が発生しますのでWi-fi環境をお勧めします。URLおよび詳細内容についてはセミナー画面おりご予約いただいた方に前日までにお送りしています。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月10日、6月17日、7月8日、7月22日、8月12日、8月19日

・実施日数
1日

・詳細
WEBで1時間半程度開催いたします。
ぜひお気軽にご参加ください!
会える現場社員数 5人未満
オープン・カンパニー
業界説明は人事担当者がご説明します!
実際の仕事体験は先輩社員も登壇予定です。
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 なし
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月18日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 【お問い合わせ先】
(株)サンヨーフーズ 管理本部 宛
TEL:0865-62-6111(受付時間 10:00~18:00)
Mail:jinji@sanyofoods.jp
ホームページはこちら! http://www.sanyofoods.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)サンヨーフーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンヨーフーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンヨーフーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンヨーフーズのインターンシップ&キャリア