予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第2システム部
勤務地東京都
入社してから3ヶ月間は社外の研修施設に出向き、業務に必要なプログラミング言語やデータベース、情報セキュリティなどについて学びました。実際にコードを書いたりデータベースを触ったりすることで、プログラミング未経験の私でもあまり抵抗なく業務に関することを学べたと思います。その後3ヶ月間はOJTという形で実際の業務に携わりました。実際の業務で使用する環境を作成したり、テストを行ったりするなどプロジェクトに関わる中で流れや環境構築などの知識も得ることができました。
入社前は静かなオフィスでずっとパソコンに向かって開発を行うというイメージでした。しかし、プロジェクトの進捗報告や相談など人とコミュニケーションをとって業務を行う必要があり、非常に重要なことだというのが一番のギャップです。また、プログラミング未経験者だとやっぱり大変なのかなと思っていましたが、研修などで技術を学ぶことができ、プログラミング未経験でも活躍することができる会社であるということも発見することができました。
現在は週一で出社し、それ以外はテレワークをしています。テレワークの際に分からないことや困ったことがある際は、社内チャットやZOOMなどを用いて先輩に質問しています。チャットなどで質問した際でもすぐリアクションが返ってきて、疑問を解決してくださったり、一緒に考えてくださったりするので、テレワークで業務を行っているときでも出社しているときとあまり変わらない感覚で業務を行うことができています。
実際の業務で困ったことやどのようにすればいいか分からないときがあった際に先輩方に聞くと、どうして想定通りに動かないのか、どのような処理を追加しなければならないかなど、その事象の原因から解決に至るまで一緒に考えたり、丁寧に何度も教えてくださったりします。自分も先輩たちのように後輩から質問などをされた際に、どこで躓いているか見抜き的確に教えることができるようになって、頼られるような存在になっていきたいと思います。
休日は主に家でゲームをしたり、動画やアニメを見たりして過ごしています。平日はテレワーク+デスクワークでほぼ家から出ないので、最近の休日は運動不足解消のためにジムを契約して毎週土曜日に同期と一緒に通ったりしています。東京での生活にもある程度慣れてきたので、これからはスカイツリーや雷門などのいわゆる観光地に行ったり、ライブなどのイベントに参加したり、東京でしかできないことをしていきたいなと思っています。