最終更新日:2025/4/2

(株)プロビズモ

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • ニュース・データ通信
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都、島根県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

拠点が多く色々な場所で活躍できる

  • 野津さん
  • 2022年入社
  • 広島工業大学専門学校
  • ITスペシャリスト学科
  • 第3システム部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名第3システム部

  • 勤務地広島県

プロビズモに決めた理由は?

説明会を通して雰囲気の良さを感じたことや、都会を中心に多くの拠点があるので色々な場所で活躍できる可能性があるのかなと思ったからです。また社員の平均年齢が若めなことも、やっていけるかもという自信をくれました。先輩も年齢が近い方々なので共通の話題で盛り上がったりしています!


入社後の研修制度はどのようなものでしたか?

入社から約半年間はプログラミング等の基礎技術から実際にプロジェクトに参加し業務を担当するところまで、時間をかけてしっかりと研修を受けました。また、研修期間中は新入社員全員に先輩が一人ずつ付いてくださるフォロワー制度があります。不明点や不安なことなどの質問に先輩がすぐ答えてくださるので、とても助かりました。


困ったことや失敗したことは?

プログラミングには自信がありましたが、実際仕事で開発となるとうまく行かないことも多いです。例えばエラーが一つ発生したときに、その原因を特定する事ができなく困ったことがありました。先輩に聞いて丁寧に指導していただきました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プロビズモの先輩情報