予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名岐阜事業所
仕事内容東海環状自動車道事業に関する工事の監督業務に従事しています。
入職1年目は、積算技術業務と河川許認可審査業務の担当者として配属され、河川工事の価格算出及び不法係留船調査や河川占用の許可書の作成について携わりました。入職2年目以降は、工事監督支援業務に配属され、東海環状自動車道事業に関する道路建設工事や橋梁下部工事等の監督業務に従事し、工事に必要な書類の作成や施工状況の確認等を行っています。
工事監督支援業務に従事し、初めて担当工事を完成まで見届けられたことが印象に残っています。現場状況が変化していく中で様々な問題が発生し、苦労も多くありましたが、上司や他の職員に教えていただきながら対応方法等を身に着けることや全体の流れを掴むことが出来たので印象に残っています。
他の建設業とは違い事業全体を俯瞰して見ることができる点や業務内容が幅広くあり、自分のスキルアップに繋げられる点に魅力を感じたのでパブリックサービスに決めました。また、福利厚生が整っており、女性でも働きやすい職場環境だと感じたことや入職時からの研修内容の充実さ・OJT制度が導入されている点などから職員の育成に力を入れていると感じたことも決め手の1つとなりました。
事業所の雰囲気は和やかな雰囲気です。入職当初から上司や先輩職員が温かく迎えてくれたおかげで、すぐに馴染むことができました。入職2年目以降は、公務所勤務ですが、事業所に行った際には、皆さん親切に接していただけます。また、自分がやりたいと思ったことを積極的に発信することで意見が通りやすいと感じるため、風通しの良い職場だと思います。