予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名半導体デバイス事業部 国際部
航空と海上の輸出書類の作成を主な業務としています。お客様とは、対面や電話ではなくほとんどメールでやり取りしています。社内でも船、飛行機のスペースを予約する部署や通関部との連携が欠かせなく、多くの人と関わりながら仕事しています。私たちが作成する書類をもとに輸出手配が進められていくため、情報に誤りのないよう正確な書類作成に努めています。現在担当している仕向け地は、海上、航空ともにアジア圏が多く、その他ヨーロッパや北米向け等もあります。
複数の業務が重なった時でも、スムーズに手配できたときにやりがいを感じます。その日の業務量は、その日の輸出件数に応じて増減します。日によっては5件以上の書類作成を行うときがあり、多くの工数と時間を要します。仕向け地によって必要書類が異なることもあるため、注意深く確認する必要があるため、多くの件数の書類作成をミスなく終えられたときに達成感を感じます。書類の格納漏れや記載事項の誤りがあると、お客様や社内他部署に迷惑をかけてしまうため、忙しいときこそ丁寧に書類チェックするようにしています。
変化を促し良い方向に会社を変えていこうという姿勢が見られるところが当社の強みだと思います。物流企業と聞くと、昔からの伝統に基づいているような堅いイメージがあるかもしれません。その中で当社は、伝統的な部分を継承しつつも、テレワークやフリーアドレスの導入など、現代の流れを見て必要な部分は変化させています。また、先輩方から「若い世代の子たちに期待しているよ」というメッセージを頂くことも多いです。現状維持ではなく、時には変化も重要であると認識できている点が、当社の強みだと思います。
私の所属する部署は同世代の女性が多く、気軽に相談しやすい環境があります。業務の合間には雑談することも多く、業務とのメリハリはありますが、和気あいあいとした雰囲気の中で仕事しています。同じ顧客を担当するメンバー内で業務量や日程を調整すれば、有給休暇の取得が可能です。特に国際の部署のためかもしれませんが、長期休暇では海外旅行に行く社員が多いと感じます。休暇後には、国内旅行のお土産はもちろん、海外旅行のお土産を頂くことも多く、そのお土産について談笑することもあります。
事前に先々を見据えて業務を進められるよう意識していきたいです。入社1年目は、業務の手順を覚えることと、ただ目の前の案件をお客様の要望通り対応することで精一杯でした。しかし先輩方を見ていると、通常の手配を行うことに加えて、遅延の可能性をお客様と共有し事前に別便を提案したり、荷主と荷受人で納期の認識に相違がある可能性があれば事前に双方に確認したりという、先を見据えた対応をされています。手配件数が多い日など、余裕がなくなるときには特に視野が狭くなりがちですが、2年目以降は余裕を持ち様々な可能性を考慮しながら業務に取り組みたいです。