予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名管理薬剤師
勤務地茨城県
乙戸南店では、小学校からの協力依頼がきっかけで、小学生の社会見学を毎年受け入れています。社会見学では、小学生の質問に答えたり、薬剤師の仕事を紹介したり、調剤室の中を見学してもらっています。その中でも、分包機の体験が一番人気で、引率の先生や保護者の方にも喜んで頂いています。チョコレートやラムネを使って、実際に分包機で一包化の体験をしてもらってお土産に持って帰ってもらっています。後日、見学に来てくださった小学生のみなさんから、「ありがとうございました」とお手紙を頂くので、それを薬局の待合室に掲示しています。来局した患者さまやご家族の方が見てくれるといいなと思っています。
私がいる乙戸南店は、薬剤師とかかりつけの患者さまの関係がとても濃いです。かかりつけ薬剤師に関して、失礼な言い方をすると、同意書を書いてもらえばOKというところもあると思いますが、乙戸南店は自信を持って中身の濃いかかりつけの関係性ができていると言えます。患者さまの顔を見ればすぐにかかりつけとわかりますし、ひとりで5件以上の病院からの処方箋を持ってきてくださる方もいます。複数科の処方を持ってこられることもザラにあるので、日数の違いや飲み合わせ等を考慮しながら全科で一包化してお渡ししたりと、上辺だけのかかりつけではない方ばかりです。私は乙戸南店で働いてもう30年になりますが、当時おばあちゃんと一緒に薬局に来ていた小学生が、今では30代、40代になり、自分の薬を貰いにくるようになって、「こんなに大きくなっちゃって」と思うこともあります。また、かかりつけの患者さまには、私がいないと一旦帰られて、私の出勤日に合わせて来局してくださる方や、家族4人でかかりつけの方もいて、そうやって頼ってもらえるのはとても嬉しいし、患者さまに会えることが楽しみでもあります。
私は南山堂で働き始めてから、ずっと乙戸南店の所属ですが、店舗の雰囲気がすごく良いです。だから、ここの店舗のスタッフは20年以上勤続している人ばかりです。はじめのころは別の店舗にヘルプに行くこともありましたが、出産して戻ってからはずっとここにいます。長く働いているからこそ、患者さまとの関係も深くなるし、ドクターとの関係もうまくやれていると思います。仲良くやれていて居心地が良い職場ですね。