最終更新日:2025/4/25

河野製作所グループ[グループ募集]

業種

  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
千葉県

医療機器メーカーの仕事がわかる2daysプログラム/医療用針付縫合糸製造・生産技術・開発体験

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

医療機器メーカーの工場で2日間様々な部門の社員と触れ合いながら医療用縫合糸の製造工程を体験することで、メーカー工場での様々な職種の仕事内容を把握することができます。
また、実際に外科医との開発会議に参加していただき、ドクターニーズに基づいた開発業務を体験していただきます。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 医療用縫合糸の製造体験を通して、メーカー工場の様々な仕事内容を把握することができます。
弊社の社員が受ける、縫合糸を使った縫合体験&針糸製品の使われ方&手術での基礎知識の初級編の講義を通して縫合糸・手術の基礎知識を身に着けることができます。
外科医のニーズによる製品開発の場であるドクターとのミーティングに参加いただき、製品開発のスタートの場を体験することができます。
※ 募集会社:(株)河野製作所
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
担当講師社員からフィードバックを致します。
体験できる職種 応用研究・技術開発生産・製造技術機械・電子機器設計品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 茨城
実施場所 つくば工場:〒300-2743 茨城県常総市岡田字館出し548-6
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月22日、8月23日

・実施日数
2~4日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 理系学科専攻の方
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年8月4日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出 締切日:2025年08月08日
  2. 書類選考
  3. 参加決定

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
昼食は会社で用意を致します。
交通費 支給あり
実費を支給致します。
宿泊費 支給あり
宿泊はこちらで用意を致します。(朝夕食付予定、宿泊費弊社負担)
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 人事担当:kono-recruit@crownjun.co.jp
交通機関 関東鉄道常総線 石下駅下車 (石下駅までの送迎致します。)
※マイカーでの工場までの来場可
(株)河野製作所 https://www.konoseisakusho.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

河野製作所グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン河野製作所グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 河野製作所グループのインターンシップ&キャリア