最終更新日:2025/4/1

清田産業(株)

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 化学
  • 農林・水産
  • 薬品

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
食品の原材料について幅広い知識が求められます。開発部門と連携しながらお客様に最適な提案を行います。
PHOTO
HPでは開発実例の紹介やレシピダウンロードなど多彩なコンテンツを紹介しています。HPを見たお客様から、新規のお問い合わせをいただくことも増えています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
食品原材料の提案営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 食品原材料の提案営業職

食品の製造に欠かすことのできない原材料を販売しています。
ご紹介できる原材料は1万アイテムを超え、それぞれのお客様のニーズに合った最適なご提案を行います。
食品製造メーカーの商品開発のご担当者向けに商品の提案を行うため、
食品開発に関する知識や、食品化学の知識が必要となる場面も多く、理系要素の強いお仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 最終選考

  7. 内々定

選考方法 WEB会社説明会参加後、エントリーシートを提出ください。
書類選考後、面接、適性検査を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

◎大手製菓・製パン・食品・飲料・健康食品メーカー等に対し、食品原材料の提案活動を行います。

お客様よりニーズや課題をお聞きし、原材料およびその使い方をご紹介したり、試作品を用いて最終商品のご提案を行います。
具体的には、お客様と商談を重ねながら、お客様の課題を一緒に解決し、製品を作り上げるお手伝いをします。
約800社を超える仕入先メーカーから1万種類以上の原料を取り扱い、培った様々な知識やノウハウを駆使しながらお客様に最適なご提案をいたします。

また、香料など食品添加物原料は、食品に添加することでその機能を最大限に発揮します。
開発部門の協力を得ながら、実際に商品を試作したり、原料の特性を理解しながら、お客様にわかりやすい提案を心掛けています。

◎各営業が15社から20社ほどお客様を担当。
先方の担当者はメーカーの開発部門の方々なので、事前にアポイントを取って、原材料のご紹介や、取り組んでいる課題をヒアリングしていきます。

◎入社後の研修期間もしっかり設けています。
入社後は7月の正式配属まで全体研修を実施。
配属後は、翌年の2月くらいまで上司や先輩との同行活動を行い、少しずつ取引先を引き継いでいきます。
引き継いだお客様と、先輩方が築いてきた信頼関係を土台に、新たな関係を深耕してください。

◎もちろん、独り立ち後も部署内外からのサポート体制は万全。
入社から数年は、既存のお客様とのパイプを太くしたり、知識やスキルの習得に努めていただく期間です。
「この原材料について知りたい」という時には、先輩にアイデアをもらったり、メーカーさんの勉強会や社内勉強会に参加したり、積極的に学べる環境があります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科

食品系、化学・物質工学系、農業・農学系、資源・地球環境系、生物・生命科学系、
薬学系、水産系、畜産・酪農系学部、情報系、機械系、電気・電子系、建築系など理系学部、
又はそれに類する学部の方

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考にて交通費支給あり
1次選考:遠方者のみ支給
最終選考:全参加者へ支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

提案営業職(大卒)

(月給)210,000円

210,000円

提案営業職(院了)

(月給)221,400円

221,400円

大卒 月給 210,000円
大学院了 月給 221,400円
上金額とは別で住宅手当(社内規程による)、交通費、残業代を支給

  • 試用期間あり

3カ月 待遇変更無し

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当(社内規程による)、家族手当(社内規程による)、交通費支給、残業代
昇給 年1回4月
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 休日/週休二日制(年1回 土曜日出勤あり) 、祝日、年末年始
休暇/有給休暇、慶弔休暇、など

有給休暇10日~(入社後6カ月経過後に付与)
待遇・福利厚生・社内制度

 ・リゾートホテル加入
 ・アスレティックスクラブ加入
 ・カフェテリアプラン
 ・インフルエンザ予防接種
 ・永年勤続表彰制度
 ・退職金
 ・互助会

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
その他、取り組みあり

屋外に喫煙スペース設置

勤務地
  • 東京
  • 愛知

名古屋本社 名古屋市西区
東京支店  東京都港区

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

清田産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
清田産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 清田産業(株)の前年の採用データ