最終更新日:2025/4/11

協同エンジニアリング(株)

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計

基本情報

本社
大分県

【1Day】夢ある仕事の第一歩!建設コンサルを学べる!

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催

当社のオープン・カンパニーは、建設コンサルタントの仕事内容をさまざまな角度から学び体験できる充実の内容となっております!
建設コンサルタントの仕事に興味がある方は、ぜひご参加ください!

概要

プログラム内容 【プログラム】

~オリエンテーション~
・建設コンサル業界について
・協同エンジニアリングの仕事内容、業界での立ち位置について

★下記例の一部を体験をしていただきます★

<例>
技術第一部での体験~道路計画・都市インフラ~
※主に道路などの設計業務・図面作成の実習を行います

技術第二部での体験~構造計画・湾港海洋~
※主に橋やトンネルなどの設計業務・図面作成の実習を行います

技術第三部での体験~河川砂防・森林治山~
※主に河川の設計業務・図面作成の実習を行います

調査計測部での体験~土木施設点検・計測調査~
当社が関わっている現場に行き、見学や調査・測量実習を行います

【注意点】
※内容は変更になる場合があります。
※当プログラムは、土木系学科専攻の方限定のコースになります。

【こんな人におすすめ!】
・建設コンサルタントの仕事に興味がある
・建設コンサルタントの仕事を実際に体験してみたい
・地域のインフラを守る仕事に興味がある
・大分に貢献したい
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
オフィス・工場・研究所の見学会
開催地域 大分
実施場所 協同エンジニアリング本社(大分市)
開催時期と実施日数 ・開催時期
4月 5月 6月 7月 8月 9月

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬あり
交通費 支給あり
上限あり(要相談)
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 ◆協同エンジニアリング株式会社

大分県大分市大字三芳1238番地の1
総務部 097-545-2111
ホームページはこちら https://www.kyodo-cec.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

協同エンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン協同エンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 協同エンジニアリング(株)のインターンシップ&キャリア