最終更新日:2025/4/18

(株)関屋リゾート

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
大分県

3DAYSサマープログラム「リゾート革命」

  • 仕事体験
  • 対面開催
3DAYSサマープログラム「リゾート革命」の紹介画像

サマープログラム「リゾート革命」はこんな人におすすめ!!

☆地方創生に興味がある人
☆仲間とともに成長したい人
☆挑戦したい人
☆今の自分を変えたい人
☆今後の活動で何をしていいかわからない人

関屋リゾートと一緒に、この夏を人生で一番アツい夏にしませんか?
ご応募お待ちしております。

概要

就業体験内容 ☆★120年以上歴史がある関屋リゾートが、皆さんのために本気で考えた特別なプログラム★☆

◆「オーバーツーリズムを解消する施策は?」
◆「どうすれば別府により多くの観光客の方が来ていただけるか?」
◆「観光客がより満足できるプランやアクティビティはないか?」
など、地域の観光課題に対して考え、解決のための施策を考えます。

全国の地方創生を考えている学生がこの夏、別府に集結します!
チームで本気で乗り越える3日間、皆さんの影響力を発揮し、過去最難関のミッションに挑んでください。
必ず成長できる3日間となっています。
関屋リゾートの取り組む業務を是非、大分・別府で体験してください!!!

【プログラム例】
1日目 リーダー決め、観光理解ゼミ、地方創生ゼミ、ミッション解決
2日目 別府街歩き、ミッション解決、中間発表
3日目 最終発表、レストラン昼食体験

※宿泊費無料、交通費無料(半額は会社支給、半額は大分県に申請)
※内容は変更になる可能性があります。
※昨年は、定員オーバーのため、お断りをさせていただきました。
 参加希望の方から個別面談を行い、合否を決定します。

・地方創生の具体的なプログラムを学べる
・リーダーシップや全国の大学のネットワークができる
・120年以上、地域牽引企業の視点から意見をもらえる

観光・地方創生に関する課題解決型のプログラムで
 学生に課題解決をしていただき、業務を体験していただきます。
 別府の観光に関する情報や地方創生の他県の事例をお伝えし、インプットしていただき、
 アウトプットする練習として様々なミッションを解決していく内容になります。
 
 別府の観光を盛り上げて、地方創生に貢献したいという思いがある為、
 実際に入社後の社員も日々試行錯誤して、課題解決に取り組んでいる状況です。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
プログラム期間中、毎日フィードバックあり個人へのフィードバックあり
学生さんの想いをしっかりと聞き、それに対して社員が真剣に答え、関わっていきます。
体験できる職種 宣伝・広報経営企画企画・商品開発販売スタッフ・接客
体験を通して、人生理念や大切にしたい価値観を明確にし、今後の活動に役立てて頂きます。
開催地域 大分
実施場所 大分県別府市の会場にて開催いたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年8月26日~28日、9月2日~4日(開催日は変更になる可能性あり)

・実施日数
2~4日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学生及び専門学生の方が対象です
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2025年9月4日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)
コース参加の選考 選考あり
事前に開催するイベントに出席の上、選考を行います。
参加が難しい方は、個別対応可能ですのでご相談ください。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
詳細 ★地域を盛り上げたいという思いがある方必見★

大分別府で地方創生プログラムを体験できます。
地域牽引企業として選ばれた関屋リゾートがどういう風に地方創生を行っているのか3日間のプログラムの中で学べます。

【主な内容】
ホテル業界や別府理解ゼミ
地方創生の事例
観光調査
ミッション解決

【求めるもの】
強い成長意欲と向上心、大志
ホテル業の業務や運営、会社経営に対する興味関心
異なる価値観や考え方を受容し、チームで仕事を進められること
別府や地方に対する期待や可能性

【歓迎するスキル・経験】
海外への留学や旅行の経験
情報を論理的に分析し、多彩な視野で思考することができる
チームを引っ張っていくリーダーシップ
準備するもの/服装 筆記用具、ノート/私服
※その他必要なものがありましたら、別途ご連絡いたします。

問合せ先

問合せ先 プログラム担当
saiyou.sekiya@gmail.com
E-mail saiyou.sekiya@gmail.com
GALLERIA MIDBARU公式HP https://beppu-galleria-midobaru.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)関屋リゾート

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)関屋リゾートの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)関屋リゾートを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)関屋リゾートのインターンシップ&キャリア