最終更新日:2025/5/1

(株)エクソル

業種

  • ガス・エネルギー
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 電力
  • 設備工事・設備設計
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
当社が扱うのは主に産業用太陽光システム。取扱額が大きい案件を手掛けるやりがいや、社会貢献度の高い仕事に携わっているという手応えを感じることができます。
PHOTO
当社の事業はワンストップで行うため、他部門の社員とも連携を取りながら業務を行います。ときには営業自ら施工現場に立ち会い、あらゆる業務に携わります。

募集コース

コース名
総合職コース(文理問わず大歓迎)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

当社の営業は法人営業が基本です。脱炭素に取り組む企業やハウスメーカー、工務店から自治体など、
様々な企業や団体と広く関わりながら、太陽光発電システムの紹介・提案・販売を行っています。
仕事の入り口としては、先輩からの引き継ぎ、取引先からの紹介、新規開拓が中心であり、それぞれで
切り口は違ってきます。先輩社員がマンツーマンで指導するので、少しずつスキルを積み重ねてください。
当社が扱うのは産業用太陽光システムが中心であり、たくさんの太陽光パネルを設置する案件が多いので
取扱額が大きく、営業としてやりがいがあります。
その分責任も大きいですが、社会貢献度の高い仕事に携わっているという気概をもって取り組める、
やりがいと手応えのある業務です。

配属職種2 技術職

太陽光発電システムの設置における施工管理、保守、メンテナンスに携わっていただきます。
当社は設計・提案・販売から施工・アフターフォローまでワンストップでを手掛けていますが、
なかでも施工部分は実際にお客様の建物に関わってくる重要な工程です。工事が完了し、お客様と共に稼働を見届けたときの喜びや手応えは、この仕事ならではといえます。
実際の施工管理にあたり、当社では第二種電気工事士資格の取得を推奨しています。
取得費用を会社が負担する資格取得支援制度を活用して、是非資格取得にチャレンジしてください。

配属職種3 事務職

営業事務か工事全体の業務に関わる事務職が中心ですが、管理部門である総務・人事なども含まれます。
周囲をサポートするのが好きな方、人に寄り添って仕事をしていきたい方は是非挑戦してください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. グループワーク

  4. 内々定

※選考フローに関しては以下になります。
会社説明会→仕事・事業理解ワーク→人事面談→1次プレゼン→社員面談→最終面接

選考方法 グループワーク、面談、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 応募・選考時に必要な書類はありません
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

当社では下記のような人材を求めています。
どれか一つでも当てはまるという方には、是非お会いしたいと考えています。

◎大学の勉強や、部活、アルバイトなどで、何かひとつのものに打ち込んだ経験のある人
◎自分自身の考えを友人や周りの人に分かりやすく発信できる人
◎困難にぶつかった時、どうすれば乗り越えられるのかを考えようとする人
◎先輩や周りの人からのアドバイスを、素直に聞き入れることができる人

文系・理系は問いません。
「圧倒的な成長を遂げたい」という心意気がある方のご応募をお待ちしております。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

【新入社員教育】 ◎入社前
内定後から入社までの間、当社より課題図書をお渡しして、ビジネスの基本、ロジカルシンキングの方法、EQ(心の知能指数)向上など自己学習取り組んでに取り組んで頂きます。
また先輩との懇談会を実施するほか、京都の太陽光発電所(メガソーラー)見学などを予定しています。

◎入社後
4月/社会人基礎研修を実施します。ビジネスマナー、マーケティング、業界研究などが中心です。
5月~6月/約20におよぶ社内の部署をローテーションで体験して頂きます。自分の志向を実業務に照らし合わせることで、ミスマッチを無くしてください。
7月/仮配属先を決定します。翌年5月までの勤務を経て、翌年6月に本配属となります。仮配属期間中はOJTとしてメンターがマンツーマンで付き、業務指導を行います。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒・総合職

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費(月50,000円まで)
時間外手当
出張手当
家族手当
住宅手当
昇給 年1回(9月)
賞与 年2回(2月・8月)
年間休日数 123日
休日休暇 年間休日120日以上 ※今期126日
完全週休2日制(土・日)
祝日
入社時休暇(有給発生する前までの6か月間で5日付与)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇
ファミリー休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社員持株制度
退職金制度(勤続3年以上)
福利厚生サービス(Relo Club)
資格取得支援制度(会社規定の資格を取得時、受験料および奨励金を支給)
eラーニング(パソコンスキル・ビジネススキル・マナー・語学など全135講座が無料で受講可)
テレワーク

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)エクソルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エクソルの前年の採用データ