予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名薬局 管理栄養士
群馬県内にある薬局で、栄養相談や体組成計測定、血管年齢測定の応対をしています。薬の準備をする待ち時間を使って、毎回体組成計を利用してくださるリピーターさんもいます。月に1回は、地域の方々の健康支援として、健康イベントも開催しています。また、薬局外では、地域へ薬剤師さんと出向き、「間食の摂り方」などのセミナーを行っています。薬局内では疾患の栄養相談も多いですが、地域に出ると普段の食事でどのような工夫をしたらよいかなどの質問を頂き、未病層へのアプローチもできることが面白いと感じています。
血糖値に関しての栄養相談を継続して受けている患者さまのことですが、最初はアイスのファミリーパックを全部食べてしまうという相談内容でした。それから何から改善していこうか一緒に考えたり、病院でも栄養指導を受けていると聞けば、病院の管理栄養士さんへ、薬局で話している食事内容について伝えるなどの連携もしてきました。新型コロナウイルスが流行してから、栄養相談を電話で行おうと、お電話したところ、「電話をもらえてうれしいです。」と言っていただけるようになりました。また、薬局へ来局された際には空の野菜ジュースのパックや使用しているサプリメントを持ってきてくれて、飲み合わせはどうかなという薬の相談や、ジュース飲んでも良いかなといった食事の相談もしていただき、気軽に相談ができる場になっていることが一番うれしかったです。
私が入社した決め手は、健康イベントなどで未病の方へも食の支援が出来るという事です。就職活動をする中で、管理栄養士という職種を活かして、地域住民に対して薬や栄養面のセミナーなどを行っていること、薬局内でも健康イベントなどを通して啓蒙活動を行っていることを知り、病気に対する食の支援だけではなく、その手前の段階からサポートできる仕事に魅力を感じました。また、管理栄養士の採用が始まって年数が浅いこと、店舗に1人配属のことも多いため、社会人として、行動力や提案力がみにつくのではないかと考え、入社を決めました。
健康サポート薬局の認定をうけ、地域でのセミナーなどの健康支援を管理栄養士だけでなく、薬剤師と一緒に行っています。薬と食事の両面から地域住民への支援を行うことができるようになったため、今後も回数を重ねていきたいと考えています。また、患者さまのサポートのため、昨年より病院の管理栄養士さんへの情報提供も行うようになりましたので、栄養相談数や情報提供数を増やし、より充実したサポートを実現していくことが目標です。
就職活動は不安なこともたくさんあると思います。私は自分がこれからの長い社会人生活をどうありたいかを考えながら就活をしていました。軸は色々あると思いますが、管理栄養士としてどのような仕事をしていきたいか、選んだ会社がそれに当てはまるのかよく考えていただくのが良いのではないかなと思います。応援しています。