最終更新日:2025/4/30

日本調剤(株)【ヘルスケアアテンダント(医療事務職)・管理栄養士職】

  • 上場企業

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 医療機関
  • 旅行・観光
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 販売・サービス系
  • 専門系
  • 医療・福祉系

地域の健康を支える管理栄養士

  • R.T
  • 2018年入社
  • 聖徳大学
  • 人間栄養学部
  • 薬局 管理栄養士

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名薬局 管理栄養士

これが私の仕事!

普段は薬局内の健康チェックステーションで活動しており、来局される方の健康相談や健康食品等の購入相談、機器測定の応対をしています。また、月に1回薬局内では健康イベントを行っており、いつもは置いていない機器の測定をしたり、健康に関するセミナーを行ったりしています。健康イベントは特に、事前の告知を見た方がお友達や家族を連れて来てくれて多くの方に参加していただけます。またこのような健康イベントは薬局外でも開催しており、地域にあるオレンジカフェやスポーツジムでも開催いたしました。最近は新型コロナウイルスの影響で、健康イベントではないですが、薬局の近隣の高校での授業も経験させていただきました。このように、地域のいろいろな場所で、幅広い年代の方と接しながら、地域の健康を支えることができるのは仕事のやりがいにもつながっています。


この仕事で「一番嬉しかった」「この仕事に就いて良かった」と思ったこと

私が1年目の頃、初めて継続で栄養相談を行ったのは、血糖値と血圧の数値を改善したいと望んでいる患者さまでした。食事の聞き取りを行いながら、栄養バランスの偏りやお酒の内容についてアドバイスを行い、半年でHbA1cが7.3%から6.9%になり、収縮期血圧が20mmHg下がったと報告を受けました。「相談してよかった。ありがとう。」という言葉をいただき、また初めて管理栄養士として数値改善につながった事例だったため、よく覚えています。他にも「あなたがいるからここに来ちゃうのよ」と継続で来局してくれる方や、お手紙を書いて渡してくれる方がいたり、イベントに参加した親子のお母さんが「子どもが薬局に行くのを嫌がらなくなった」とお話ししてくれたりと、来局される方との距離が近いからこそ、日々心が温かくなるようなことが多くあります。


この会社に決めた理由

私は日本調剤の会社説明会で聞いた、「管理栄養士職を一緒につくっていきましょう」という言葉に惹かれ、入社を決めました。実際に入社してからは、管理栄養士職2期生ということで何をするべきか手探りの毎日でしたが、「地域の方のためにこんなことはできないかな」と思ったことを実現するために、応援してくれる環境が整っているので安心して働くことができています。普段の業務も、薬局内や地域で行うイベントなども店舗の薬剤師やヘルスケアアテンダント(医療事務)が協力してくれるのでとてもやりやすいです。また店舗に1人の職種ということで不安になったときは、他店舗にいる管理栄養士とも連携をとりながら仕事を進めることができます。この環境のおかげで、就活時に思い描いていた「いつでも気軽に相談できる管理栄養士」として働くことができています。


今後の目標

今後は健康サポート薬局の管理栄養士として、自分にできることを最大限にいかしていきたいと思います。なにか疾患のある方の栄養相談はもちろん、未病の方へ向けた健康関連情報の提供や、フレイル予防にも取り組んでいきたいです。応対した方に少しでも何か良い影響を与えられるように、自分のスキルアップにも励んでまいります。また地域の方の健康を継続的にサポートできるように、薬局内での活動にとどまらず、地域の医療関係者と一緒に活動していければと思います。


先輩からの就職活動アドバイス!

私は少しでも気になった企業は説明会に参加するようにしていました。実際に話をきくと自分で調べるだけではわからない情報を知ることができます。その中で自分の持っている力(資格やアルバイト経験など)をどこに生かせるか探しながら話をきくようにしました。自分の力を生かして働くことがやりがいにつながると思っていたからです。今は話をきいた様々な企業の中で、縁があった企業で働くことができています。自分にあった企業をぜひ見つけてください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本調剤(株)【ヘルスケアアテンダント(医療事務職)・管理栄養士職】の先輩情報