予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名薬局 管理栄養士
患者さまからの栄養相談、体組成計や血圧計などの機器を常設している機器測定、また薬局内外でセミナーや測定会などの健康イベントを実施しています。クリニックから栄養指導を依頼されたり、薬剤師が患者さまから受けた食事の相談を引き継ぐこともあります。薬の中には食べ物と相互作用があったり、副作用で食欲亢進や体重減少があったりと「薬と食事」は密接な関わりがあると感じており、薬剤師との情報共有では勉強になる日々です。反対に薬剤師から「その考え方はなかった!」と驚かれることもあり、同じものを異なる視点でみることで新たな発見にもつながるので面白さも感じています。
「最近高血圧が続いている・・・薬を服用した方がいいのかしら。」と薬剤師に相談した方がおられ、その後を管理栄養士に引き継がせていただきました。薬剤師に副作用を確認してもらい、既往歴や医師の指示の有無、身体測定値、食習慣等の患者さまからの聞き取りをもとに栄養指導をおこないました。その後も経過観察しており、初回の栄養指導から半年経った今でも血圧が100/70台に安定しており、「薬を飲む前に栄養指導してもらったおかげです。本当にありがとう。」と言っていただきました。薬を服用する前に管理栄養士として介入できたことで患者さまのセルフメディケーションを高めることができたことにとてもやりがいを感じました。
現在「がんプロジェクト」という管理栄養士内プロジェクトとしての活動をしています。抗がん剤の副作用がある中、「管理栄養士としてどう食事からサポートできるのか」をプロジェクトメンバーや薬剤師のサポートの下、試行錯誤しながら奮闘しています。一人ひとり副作用のグレードや食事に対する気持ちも異なり難しくも感じますが、薬剤師と一緒にサポートすることで、より一層一人ひとりに寄り添うことのできる存在になりたいです。
就職活動では思い通りにならず不安になったり焦ったりすることもあると思います。早く行動するに越したことはないですが、自分は何をやりたいのか、何を大切にしたいか等、自分自身と向き合い軸をもって自分のペースで進めていくことが大切だと思います。大変な時期だと思いますが、たまには息抜きしながら将来の為に頑張ってください。応援しています!