予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1~4年目:支店(愛知県) 預金・融資事務、個人・法人渉外5~7年目:ソリューション営業部 事業承継支援、コベナンツ付融資、ビジネスマッチング8~9年目:支店(愛知県) 法人渉外 10年目:外部出向(コンサルティング会社) M&A仲介業務、支店でのM&A勉強会実施
地方銀行では顧客第一優先とした渉外活動を日々行っています。その為、お客さまから感謝されることもあります。印象に残っていることは私が当時24歳、担当していたお客さまが亡くなり、ご子息から相続手続きの相談を受けた時のことです。司法書士や税理士を紹介するなど親身な対応を行い無事にお客さまの相続税申告手続きが完了しました。そこでご子息(私の父親くらいの年齢)から深々と頭を下げて御礼の言葉をいただきました。なんともいえない感情が沸き起こり、引き続き仕事を頑張ろうと思ったことを覚えています。
地元で知名度があり、銀行員という職業に憧れていた為です。また、資金量や融資量は一番ではありませんでしたが、自分の性分として、追われる立場より追う立場の方が頑張れる為、選びました。
仲間が増えたことです。同じ支店や部署で働いた人とは、転勤した後でもコミュニケーションをとることも多いです。また、当行は、行員に専門的知識習得を促すため、私含めトレーニー(他の会社に勉強しにいくこと)を数多く輩出していますが、他金融機関に比べてトレーニー期間が長いと思います。じっくりと腰を据えて勉強できますし、他業界との人脈もその分広がるため大変ありがたいです。
自分の一生を大きく左右する就職活動をしている学生の方々は今、大変気苦労が多いと思います。やはり会社というのは実際に働いてみないと分からない部分が大きいとは思いますが、実際に働いている人の話を聞くことや現場を見ることで、イメージとのギャップを少なくすることは可能だと思います。この文章を読んでくださった方の、やりたい職業・会社が見つかることを心より祈念いたします。