最終更新日:2025/4/11

中部精機(株)【中部電力グループ】

業種

  • 機械
  • 精密機器
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
愛知県
PHOTO

いい意味で!「フラットでゆとりのある会社」です!

  • 川浦 舞
  • 2021年入社
  • 25歳
  • 中京大学
  • 総合政策学部 総合政策学科
  • 経営企画部 企画グループ
  • 社内のみなさんと多く関わるお仕事です。
PHOTO

魅力的な業界と会社の雰囲気の良さが決め手となりました!

  • W.Y
  • 2014年入社
  • 34歳
  • 名古屋工業大学大学院
  • 工学研究科情報工学専攻
  • 経営企画部 システムグループ
  • 親会社から委託を受けた計器物流業務に係わるシステムの開発保守
PHOTO

消費者だけでなく、社員からも信頼が厚い会社

  • A.B
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 日本福祉大学
  • 経済学部 卒業
  • 経営企画部 システムグループ
  • 社内システムの管理を行い、多くの人と関われる仕事です!
PHOTO

会社の人の温かい雰囲気に惹かれ入社を決めました

  • 中山 はる佳
  • 2018年入社
  • 28歳
  • 南山大学
  • 人文学部 人類文化学科
  • 総務部 労務グループ
  • 会社の従業員に関する業務
PHOTO

中部電力グループの一員であり、社風が自分に合うと感じました

  • S.I
  • 2020年入社
  • 26歳
  • 愛知淑徳大学
  • ビジネス学部 ビジネス学科
  • 総務部 労務グループ
  • 給与計算、作業服の管理、安全衛生関係など
PHOTO

誰しもが第一線!

  • 金子 拓矢
  • 2015年入社
  • 31歳
  • 愛知工業大学
  • 工学部電気電子工学専攻
  • 業務部 計画G
  • 需要数想定・製品の納入、修理を計画・受託業務の契約更新
PHOTO

電力システムを支える仕事です!

  • K.K
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 中部大学
  • 工学部 電気電子システム工学科
  • 計器製造部 生産技術グループ
  • 治具・生産設備の設計・製作・改造
PHOTO

中部電力グループであり、ものづくりに携われる点に惹かれました

  • K.H
  • 2017年入社
  • 29歳
  • 三重大学
  • 工学部電気電子工学科
  • 技術開発部 開発グループ
  • 検電器などの自社製品を設計・開発する仕事です。
PHOTO

人に魅力がある中部精機

  • K.T
  • 2020年入社
  • 25歳
  • 愛知工業大学
  • 情報科学部 情報科学科
  • 技術開発部 研究グループ
  • スマートメーターに関する研究
PHOTO

中部電力グループの一員となって、社会を支える

  • Y.T
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 愛知工業大学
  • 工学部 電気学科 電子情報工学専攻 卒業
  • 技術開発部
  • 地震計の開発
PHOTO

生活に必要不可欠な電気に携われます!

  • M.K
  • 2021年入社
  • 24歳
  • 名城大学
  • 経営学部 経営学科
  • 総合工事センター 電力工事部 工事総括グループ
  • 総合工事センター全体の事務の仕事
PHOTO

地域に根差し、スマートグリッドを支える電気メーターの専門家

  • 加納 佑一郎
  • 2015年入社
  • 33歳
  • 京都大学大学院
  • 情報学研究科 通信情報システム専攻
  • 配電制御システム運用センター 技術グループ
  • 電気の安定供給をシステム面から支える仕事
PHOTO

スマートメーター事業の先駆けとなる会社

  • 澤田 悠磨
  • 2014年入社
  • 36歳
  • 名古屋大学大学院
  • 情報科学研究科 計算機数理科学専攻
  • 配電制御システム運用センター 技術グループ
  • スマートメーターシステムの運用保守業務
PHOTO

電力システムを支える仕事

  • 岩田 琢馬
  • 2019年入社
  • 30歳
  • 岐阜大学
  • 工学部 応用情報学科
  • 配電制御システム運用センター 監視グループ
  • 電力システムを24時間体制で監視しています
PHOTO

最先端のシステムで社会インフラを支える

  • 桑島 祐人
  • 2017年入社
  • 32歳
  • 名城大学
  • 理工学研究科 電気電子工学専攻
  • 配電制御システム運用センター 監視グループ
  • 電力インフラを支えるシステムの運用保守
PHOTO

社会インフラに携わる仕事に就きたかったから

  • 三矢 拓郎
  • 2014年入社
  • 34歳
  • 明治大学 大学院
  • 基礎理工学専攻 物理学系
  • 配電制御システム運用センター 監視グループ
  • 電力インフラシステムの運用保守業務
PHOTO

くらしを支えるインフラを守る仕事がしたい!

  • 大嶽 重元
  • 2020年入社
  • 26歳
  • 中部大学
  • 工学部 電気システム工学科
  • 配電制御システム運用センター 監視グループ
  • 電力インフラシステムを運用し、保守する
PHOTO

配電制御システムの安定稼働を通じて社会を支える仕事

  • T.M
  • 2023年度入社
  • 25歳
  • 名古屋工業大学大学院
  • 電気・電子工学専攻
  • 配電制御システム運用センター 監視G
  • 配電制御システムの運用・保守
PHOTO

システム見守り隊

  • N.T
  • 2022年
  • 25歳
  • 南山大学
  • 機械電子制御工学科
  • 配電制御システム運用センター 監視G
  • システムの運用・保守
PHOTO

多くの人に貢献できる事業であることが入社の決め手でした!

  • A.K
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 名古屋外国語大学
  • 現代国際学部グローバルビジネス学科
  • 配電制御システム運用センター 監視グループ
  • 配電制御システムの運用保守(24時間体制)
PHOTO

電力システムでくらしを支える

  • 藤沼 流来
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 大同大学
  • 工学部 電気電子工学科
  • 配電制御システム運用センター 監視グループ
  • 電力システムの運用保守

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 中部精機(株)【中部電力グループ】の先輩情報