最終更新日:2025/4/23

(株)ティラド【東証プライム上場】

  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 営業系

得意先のニーズに応え、互いに満足する懸け橋になる

  • S・M
  • 2019
  • 明治大学
  • 文学部 文学科
  • 自動車営業部
  • 大手自動車企業向け熱交換器の営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名自動車営業部

  • 仕事内容大手自動車企業向け熱交換器の営業

現在の仕事内容

大手自動車企業向け熱交換器の営業

取引先様へのヒアリングを通じて、お客様のご要望を社内に展開しています。
お客様窓口になるので、専門的な知識を得るために社内関係者・自社工場へ足を運び実際の製造現場を見たり取引先様の購買部、設計部、生産管理部といった部署と関わりをもって業務を行っております。
また、次世代の車両に搭載される製品の価格検討や、今後の販売動向を予測したり多様な業務を行っています。


入社を決めた理由

独立系ならではの強み

メーカー希望で就職活動を行っていたこともあり、独立系企業であるTRADは自動車・バイク・建設機械業界の大手メーカー様と取引があるので安定性があると考え入社を決めました。
また、就職活動中に大事にしていたことは人柄や雰囲気で自分が同じ空間で働いている姿をイメージできるかを考えていました。 TRADは、人事の人柄や雰囲気が良く自分も一緒に働きたいと思った企業です。


仕事で一番うれしかったエピソード

TRADの製品がお取引様に採用された時

設計や、製作所の皆様と様々な問題を解決し試作品の段階から携わっていたものが量産品として採用が決まった時です。
価格交渉や納期調整等社内とお取引様の板挟みにあったこともありましたが、苦労を乗り越え採用に決まった時はとてもうれしかったです。
2年後の車輛に搭載される製品について携わり、世間に発表されるのが待ち遠しいです。(笑)


仕事で身につくもの

将来の動向を判断できる、先を見る力
事細かに資料を分析し理解する力


学生へのメッセージ

就職活動はなかなか皆さんの理想通りに進んでいかないことがあります。
最後まで、諦めることなく「この会社でがんばりたい!この人と一緒に働きたい!」と自分が満足のいく会社に皆さんが就職できることを願っています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ティラド【東証プライム上場】の先輩情報