予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
最先端の科学技術を支援・推進することを目的とした組織で、職員は研究開発プログラムをマネジメントします
3~5年のジョブローテーションを通じて、幅広い知識・経験を得ながら専門性を高められる仕事です
テレワーク、フレックス制度等も利用可能!チームで協力しながら一つの業務を進めていく職場です。
JST川口本部の入居する川口センタービルはJR「川口駅」より 徒歩2分。ビルの目の前には安行桜が何本も植わっていて、3月中旬頃から春らしい風景となります。
科学技術振興機構(JST)は、日本の科学技術の力で様々な社会課題を解決し、社会の持続可能な発展に貢献していくための事業を推進する、国立研究開発法人です。文部科学省が所管する公的機関として、研究開発プロジェクトの推進や実用化支援、研究開発戦略の立案、次世代人 材育成、大学ファンドの運営、研究者と社会を繋ぐ取り組みなど、多角的な事業を通じ、科学技術の発展に貢献しています。■日本の科学技術の力で、持続可能な社会の実現を目指します私たちが暮らす現代社会は、気候変動、環境破壊、エネルギー枯渇、食糧危機など、いくつもの課題に直面しています。これらの課題を解決するためには、科学技術の力が欠かせません。JSTのミッションは、国と研究現場、大学と産業界、異なる研究分野同士、研究現場と社会など、立場や価値観の異なるステークホルダーをつなぐ役割を担い、国内外における研究開発の支援と推進を通してその成果を最大化し、科学技術イノベーションを創出すること。現代、そして未来の日本における社会・経済のさまざまな課題を解決し、私たちの社会を豊かにすることを目指しています。■職員一人ひとりが「科学技術イノベーションのナビゲーター」ですJSTは、科学技術・イノベーション基本計画の中核的な役割を担う機関であり、科学技術の振興を図ることを目的とする国立研究開発法人です。科学技術の振興と社会的課題の解決のために、国内外の大学・研究機関、産業界等と連携した多様な事業を総合的に実施し、社会の持続的な発展と科学技術・イノベーションの創出に貢献していきます。■これからの未来社会のために。社会貢献度の高いお仕事ですJSTには、大学や企業で行われている研究開発を研究者と二人三脚で推進していくことなどを通して、あらゆる研究領域の最先端に触れることができる仕事がたくさんあります。「理系出身者しか活躍できなそう」「仕事が難しそう」というイメージを抱く方もいるかもしれませんが、文系出身者もたくさん活躍していますし、お互いの得意分野やスキルを活かしながらチームで仕事を進めています。「こういう社会を創りたい」という熱い想いがある方、たくさんの人と関わる仕事がしたい方、社会貢献度の高い仕事がしたい方、向上心を持って主体的に行動できる方にぴったりの環境。ジョブローテーションを通していろいろな経験が積めるのも魅力です。
男性
女性
<大学院> 青山学院大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、学習院大学、金沢大学、金沢工業大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、京都府立大学、熊本大学、グロービス経営大学院大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、神戸大学、国際基督教大学、埼玉大学、静岡大学、島根大学、上越教育大学、上智大学、信州大学、成蹊大学、政策研究大学院大学、創価大学、総合研究大学院大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京医科大学、東京海洋大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京都立大学、東京都立産業技術大学院大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、徳島大学、富山大学、長崎大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、広島大学、防衛大学校、北陸先端科学技術大学院大学、星薬科大学、北海道大学、三重大学、室蘭工業大学、明治大学、明星大学、山形大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、龍谷大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、学習院大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、北里大学、九州大学、京都大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉県立大学、滋賀大学、芝浦工業大学、城西大学、上智大学、成城大学、専修大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東京大学、東京海洋大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工業大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、弘前大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明治薬科大学、桃山学院大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
アメリカン大学行政大学院アリゾナ大学イリノイ大学大学院エセックス大学大学院エディンバラ大学カセサート大学カリフォルニア州立大学カリフォルニア大学グジャラート・アーユルブド大学サスカチュワン州立大学サセックス大学トゥールーズ III - ポール・サバティエ大学ベネディクト大学ペンシルバニア州立大学ミネソタ大学モナシュ大学ユタ大学大学院