最終更新日:2025/4/30

(株)セカイズ

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • インテリア・住宅関連
  • 環境・リサイクル
  • 空間デザイン
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都、愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • 外国語学部
  • 営業系

小さな巨人

  • M.O
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 名古屋外国語大学
  • 世界教養学部 世界教養学科
  • 本社営業部
  • 法人営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社
  • ホテル・旅行

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名本社営業部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容法人営業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

業務開始
メールの確認と今日のスケジュール確認

10:00~

新規営業
月の新規営業目標数とアポ獲得数を達成できるように新規営業に時間を使えるようにしています

12:00~

昼食
職場近くに家があるので、家に帰って休憩することが多いです

13:00~

受注した商品の発注、納品手配、書類作成

15:00~

お客様とzoom商談
県内のお客様は会いに行くことが多いですが、遠方のお客様とはzoomでお打合せをしています
お会いできる機会が少ない分、大きな案件の際はこまめにミーティングをしたりしています

16:00~

お打合せ内容の整理、提案書の作成
お打合せの後は打合せ内容の記録や提案書の作成をすることが多いです

17:00~

新規営業アプローチ先のリスト作り
自分で新規営業をする企業を決めるため、ニュースの記事やインターネットの情報を駆使し、企業を探します

現在の仕事内容

新規提案営業をしています。自分のお客様ができると見積作成や案件手配をしています。


今の仕事のやりがい

お客様にもっと早く出会いたかったと言っていただける機会が多いことです。法人営業のため企業名を知っていただく機会は少ないのですが、自分がニーズを見つけて営業をしたお客様に「困っていたことだったから助かる」というお声をいただくことが多く、とてもやりがいを感じます。
また、元々インテリアが好きだったので仕事を通してインテリアに関する様々な知識を付けられることもとても楽しいです。


この会社に決めた理由

会社の雰囲気です。長く働ける会社で働きたいと思っていたので一緒に働いて下さる方の人柄や会社の方針がとても大切だと思っていました。私が所属する本社営業部はとても穏やかな方が多いことや、営業方針もやりたいと思ったことに挑戦できることを魅力に感じました。


当面の目標

自分の営業でお客様の事業を大きくすることです。お客様とただ物を売って買ってもらうだけの関係ではなく、ビジネスを展開するためのパートナーとしてお客様の事業が大きくなるためのサービスを作ったり、商品提案においてもお客様の事業背景を考えて提案していきたいです。


将来の夢

将来の夢はまだ決まっていませんが、自由な営業ができ、不動産業界、観光業界、教育業界など幅広い業界の方と関わることが多いので、営業活動を通して様々な知識を身に着けて自分が活かせる場を模索していきたいと思っています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セカイズの先輩情報