最終更新日:2025/5/22

フォーシーズ(株)

業種

  • その他金融
  • 不動産
  • 専門コンサルティング
  • ソフトウエア
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 営業系

仲が良く、風通しのよい環境が好きです

  • 営業部 影山
  • 北海学園大学

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事

この会社に決めた理由

「人が煩わしいと思う事、やりたくないと思う事を率先して行う」という企業理念は、初めて聞いたときから印象に残っており、どんな業務を行う会社なのかと興味を持ちました。その中で、同業他社の中でもフォーシーズには強みがあり、自信を持って商品の営業ができることや、社内の風通しが良いこと、福利厚生がしっかりしていることが分かり、入社したいという気持ちが大きくなりました。
福利厚生に関しては募集要項に書いてある通りですし、残業0分や有給休暇の消化率100%を目指しているホワイトな会社です。団結力も強く、社員同士の風通しも良いことが魅力です。
女性の役職者、産休や育休の取得・復帰をしている人も多い為、女性にとっても働きやすい会社だと思います。


印象に残っている仕事

営業として何度も飛込営業でうかがった不動産様に徐々に利用いただけるようになったこと。また、その後フォーシーズにおいて締結が難しい特別なプランを結べたことですね。はじめはあまり表情を崩さなかった担当の方も、今では色々なことを相談いただけるようになり、プライベートなことも話すほど仲良しです。担当を変えないでほしいと言われたのは非常に嬉しく、今でも印象に残っています。


フォーシーズの自慢

フォーシーズの自慢は社員同士の仲が良いこと、自分の意見が反映されやすいことです。
会社のイベントとして運動会や社員旅行、ハロウィンイベント等があり、全国の社員が協力し絆を深めています。仕事後には同じ支店のメンバーや同期でご飯を食べに行ったり、休みの日はキャンプやボードゲームカフェに行くこともありますね。社員同士での距離が近く、仕事もしやすい環境が整っています。
また、毎朝ボトムアップミーティングを行っており、お客様からヒアリングした要望や意見を発表し、すぐに社内運用の変更や意見の反映をすることができます。自分の意見が反映されると嬉しいですし、不動産会社様や会社内で感謝されることもあるため、仕事のやりがいにも繋がります。


今後の目標

2020年10月より営業のグループリーダーになり、毎日色々な事を学んでいます。今後の目標は「みんなが頼れるリーダーになること」です。まだまだ足りない知識もあり先輩や上司に頼ってしまうこともありますが、助けてもらいながら経験を積み、成長していきたいと思います。また、不動産会社様からも信頼される営業リーダーになれるよう、丁寧で迅速な対応を心掛けていきたいです。


学生さんへのメッセージ

私は業界を絞って就職先を探していたわけではないため、様々な業界の会社説明会に行き、こんな仕事があるんだ、この業界自分に合っているかも等、その度に考え、気づきを得ることができました。この会社を知ったのも、たまたま会社説明会に行ったことがきっかけでしたが、今では本当に良かったと思っています。偶然出会う縁を大切にしてください。
業界が決まっている方は業界内の会社を見て、それぞれの社風や特徴、競合他社と比べての強み等から自分に合った会社を見つけることが大切だと思います。就職活動に後悔がないよう、気になった事はとことん会社の先輩に聞き、不安をなくしてから入社してほしいと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. フォーシーズ(株)の先輩情報